英語「dress」と「one piece」の違いって?

 
毎日更新!連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」では、知っていると役立つ英語フレーズを解説つきで毎朝お届けします♪

ワンピース

英語「dress」と「one piece」の違いって?

ショッピングでくり返し使える定番表現や、習慣的に行う行動表現を、イギリス英語で言ってみよう!

Iʼll pay by credit card.(クレジットカードで支払います。)
No problem. Just insert your card into the machine.(かしこまりました。機械にカードを差し込んでください)

Iʼd like to return these trousers. They donʼt fit me properly.(このズボンを返品したいんですが。サイズがちゃんと合っていないからです。)
Thatʼs fine. Can I have your receipt, please?(はい、かしこまりました。お客様のレシートを出していただけますでしょうか。)

Do you have this pink jumper in a smaller size?(このピンク色のセーターでもっと小さいサイズがありますか。)
Iʼm afraid these sizes are all we have in stock.(申し訳ございませんが、こちらのサイズしか在庫がありません。)

Iʼm looking for a dress to wear to my friendʼs wedding.(友達の結婚式で着られるワンピースを探しているんだけど。)
I see. I think this dress would look lovely on you.(かしこまりました。このワンピースはとてもお似合いだと思いますよ。)

Do you sell work suits here?(ここで仕事用のスーツを売っていますか。)
Yes, we sell ladiesʼ office wear here.(はい、ここでは婦人の仕事用の服を売っています。)

(マリ・マクラーレン著 / コスモピア編集部『ネイティブが教える イギリス英語フレーズ 1000』 より )

例文について解説

  • insert(入れる)の代わりにpop(素早く~をする)という動詞を使う店員も多いです。
  • donʼt fitは「サイズが合わない」という意味になります。
  • Iʼm afraid…は「残念ですが、申し訳ない」という気持ちを表す表現です。
  • 「ワンピース」は英語でdressと言います。one pieceという英語は主に女性用の水着などの意味で使われています。
  • work suitsやwork wear、office wearは「仕事用のフォーマルな服」という意味になります。

覚えておきたいワード&フレーズ

  • no problem:かしこまりました
  • insert:入れる
  • return:返品する
  • trousers:ズボン、パンツ(イギリス英語)
  • properly:ちゃんと、適切に
  • receipt:レシート
  • jumper:セーター(イギリス英語)
  • I’m afraid:残念ですが、申し訳ない
  • dress:ワンピース
  • one piece:女性用の水着、1枚の、1体の
  • work suits:仕事用のフォーマルな服

音声も一緒に確認しよう!

今回ご紹介した例文の音声は、動画の45分57秒頃から流れます。アメリカ英語とは違うイギリス英語のイントネーションやアクセントを合わせて確認しましょう♪

書籍紹介

『ネイティブが教える イギリス英語フレーズ 1000』

書籍『ネイティブが教える イギリス英語フレーズ 1000』 では、イギリスのベッドフォードシャーで生まれ育った著者が、イギリス英語で実際によく使われる単語やフレーズをたっぷり解説。すべての表現をシンプルな文法の英文または会話の中で学べるため、とても実用的な内容です。もちろん、音声コンテンツ付き。YouTubeでスマホでも簡単に再生でき、イギリス英語の発音やイントネーションも学べます。

イギリス旅行や語学留学を予定している方、イギリスのドラマや映画が大好きな方にもおすすめの一冊です。

バックナンバー

1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)

☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン

毎朝1つずつ覚えて英語力を磨こう!海外旅行やビジネスに役立つ英語・英会話フレーズをご紹介する、ひとこと英語レッスンコラム。 定番の英語フレーズや英語のスラング、英会話に欠かせない挨拶などを、毎日更新!
Written by

編集部(協力:eステ)

【英語トレーニングWebサイト】 https://e-st.cosmopier.com/

コスモピアeステーション(eステ)』は、オンラインベースの語学学習プラットホームです。シャドーイングをメイントレーニングに捉えた「英語聞き放題コース」や、やさしい英語をたくさん読む多読ができる「英語読み放題コース」のほかに、オンライン英会話のネイティブキャンプさんとのプロジェクトで、聞く・読む・話すがすべてトレーニングできる「英語話し放題コース」も好評展開中です。

▼幼児から小学生のための英語学習情報サイト
「子ども英語ブッククラブ」 https://kids-ebc.com/

▼音声付き英語の本が読み放題!子どものための英語電子図書館
「eステKids」 https://e-st.kids-ebc.com/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング