せっかく大掃除した部屋の中も、お正月、家でゆったりダラダラ過ごしていると散らかったり汚れたりしていませんか?
家で過ごす時間が増えることで、普段よりも汚くなってしまうこともあったりして…。
とはいっても、新年から忙しく掃除に動き回るのも気が引ける…。ということで、今回はお正月にぴったりな、ゆったりお掃除のコツを3つご紹介します。
習慣化が秘訣!「毎朝1つだけ捨てるルール」
いきなり掃除と思うと腰が上がらないかもしれませんので、まずは必要のないものを処分しましょう。毎朝、何か1つを捨てるルールを作ると、家の中が不要なものであふれなくておすすめです。
捨てるもの候補には、目についたものや、見て見ぬふりをしていたけど実はあんまり使ってないもの、ポーチや鞄の中など持ち物の中をチェックして気になったもの、などなど。
この3つを意識して、部屋を見渡してみてください。無理せずに不要なものとお別れすることができそうですよね♪
(参考:こうすればラクに片づく!毎朝“1つだけ捨てる”ルールのすすめ)
たったの5分!「ついで掃除」
わざわざ掃除に時間をさばけない…まだやりたくない…そんな時におすすめの掃除術が「ついで掃除」です。
朝起きてからいつもやってる行動とセットで掃除。たったの5分使うだけだから、忙しい人、面倒な人でもきっとできるはず!
- トイレに入ったついでに…トイレそうじ(1分)
- 歯を磨いたついでに…鏡拭き&シンク磨き(2分)
- 朝ごはんを食べたついでに…テーブルの片づけ&拭きそうじ(2分)
いかがですか。無理して頑張らなくても、ちょっとした心がけでお家を綺麗に保つことができますよ。
(参考:頑張らなくていい!朝たった5分だけの “ついでおそうじ術”3つ)
すぐにやろう!「お財布整理」
掃除と言っても家の中だけではありません!一番身近と言っても過言ではない財布も掃除の対象ですよ。お正月休みがあけたらまた毎日開くことになる財布、今はスッキリしていますか?
財布は小さいから、実は一番整理しやすいもの。整理する時は掃除の基本…
(1)財布の中身を全部出し、不要なレシートを捨てる。
(2)カード類は使っていないものや、有効期限が切れているものが無いかチェックして、今後も使うものだけ収納する。
の2ステップがおすすめです。身近な財布の中からキレイにして気持ちよく2022年もスタートさせましょう。
(参考:すぐできる!一番身近な「お財布の整理」から始める片づけ習慣♪)
***
テキパキ動きたくない人へ!お正月の「ゆったりお掃除のコツ」をご紹介しました。無理のない程度に少しづつ掃除することで、身の回りをキレイに保ちましょう。