食欲が止まらない秋に!チンすれば完成「きのこと春雨のレンジ和え」

 

おはようございます!

今日は秋が旬のきのこがたっぷり入った、「春雨ときのこのレンジ和え」をご紹介します!

秋に【秋渇き】という季節の言葉があります。夏バテで落ちてしまった食欲が、秋の過ごしやすい気候になると自然と増していき、いくら食べても食欲が止まらない…!そんな、食べ物がいくらでも美味しく感じられる秋の食欲のこと表す言葉なんですよ。

そんな秋の食欲旺盛な体には、ヘルシーでたっぷりと食べられるこんなヘルシーな和え物がオススメ!!

材料をタッパーに入れて、レンチン一発!とっても簡単ですよ♪

食欲が止まらない秋に!チンすれば完成「きのこと春雨のレンジ和え」

食欲が止まらない秋に!チンすれば完成「きのこと春雨のレンジ和え」

材料(4人分)

  • きのこ(まいたけ・しめじ・エリンギ・しいたけなど複数ミックスするとより美味しい)     150g
  • 春雨      60g(長いものは半分に切りましょう)
  • A醤油    大さじ1強
  • A砂糖      大さじ1/2
  • A塩昆布      5g
  • A水       200ml
  • 白ごま    小さじ1
  • ごま油    小さじ2/3

※おかずにしたい人は、黒胡椒をたっぷり、また、さっぱり食べたい人はお酢をプラスするのもおすすめです!

作り方

1) きのこは食べやすい大きさにほぐすまたは薄切りにする。

2) タッパーに春雨・A・きのこの順に入れてふんわりラップをして600wで5分加熱する。

きのこ

3) よく混ぜて、ごま油・白ごまをふって完成!

※レンジしたては水っぽいですが、すぐに春雨が吸うので大丈夫です!

いかがですか?とっても簡単で美味しいので、秋の食べすぎが気になる方、ぜひ試してみてくださいね(^-^)

☆この連載は<火曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに…!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝食女子のための基本レッスン

朝ごはんメニューを美味しく作る”基本”
Written by

料理家 村山瑛子

(料理家・フードコーディネーター)
新潟県出身。女子栄養大学食文化栄養学科卒業後料理家のアシスタントに就め独立。「料理って簡単!食卓って楽しい!」をモットーに雑誌などのレシピ提供やスタイリング・番組制作などに携わり活躍中。代官山にあるLatelier de SHIORIのビギナーレッスンを担当する。著書に「手抜きでサクッと♡イイ女ごはん」がある。【ホームページ】http://www.murayamaeiko.com  【instagram】 https://www.instagram.com/murayamaeiko/

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング