朝を楽しむ「朝美人アンバサダー」のみなさんに、お気に入りの朝の過ごし方」を教えていただく人気連載『朝美人アンバサダー「お気に入りの朝の過ごし方」』。
今回は、朝美人アンバサダーさん(※)が実践されている、朝ごはんの食器選びを楽しむ方法を5つピックアップしてご紹介します♪
食器を工夫するだけで、いつもの朝ごはんがガラリと変わって、ちょっとブルーな月曜日の朝も気分が高まるかも!?食器選びのセンスがアップするヒントが満載ですよ!
(※2019年度朝美人アンバサダーさんだけでなく、以前ご活動いただいたアンバサダーさんも含みます)
【1】パンだけでもOK!お気に入りのうつわで気分アップ
お気に入りのうつわで、おいしいパンを食べる朝時間を大切にされているYuiさん。
朝ごはんのおいしさと見た目はパンにお任せして、料理は付け合わせを準備して、コーヒーをドリップするくらいなのだそう。
その分、メニューに合ったうつわ選びにはこだわって、パンだけの朝ごはんも寂しく見えないようにするのがポイント!
朝が苦手な私でも楽しめる♪パンに合わせた「お皿選び」のコツ3つ
【2】3点の組み合わせで簡単コーディネート
フルタイムで働くワーキングママ・yacocoさんの定番朝ごはんは、ワンプレート朝ごはん。
コーディネートに必要なのはメインのプレート、スープやヨーグルトを入れる小皿やカップ、コーヒー用マグの3点だけ!
ちょっとシンプルでアッサリなメニューの日には、備前焼など存在感がある食器の力を借りるとガラッと印象を変えられます☆
起きるのが楽しみになる♪食器3つだけの「ワンプレート朝ごはん」コーデ術
【3】食材や料理が映えそうな器を選んでおく
mikaさんは、前日のうちに朝ごはん用の器を選んで準備しておくのだそう。
「和食だから和食器」などのルールは外して、食材や料理が映えそうな器を選ぶのがポイント!
出汁茶漬けや冷たい麺類には透明感溢れるガラスの器がぴったりだし、素焼きのプレートは鮮やかな色合わせとの相性が抜群♪
健康なカラダになれた!10分以内で完成する朝ごはんづくりの秘訣4つ
【4】料理を始める前に配置イメージをチェック
ワンプレートメニューにすることが多く、大きめプレートの種類が豊富という、2018年度までご活動いただいた朝美人アンバサダーの春。さん。
朝起きたら朝ごはんのメニューを考えながらテーブルクロスを敷いて、まずその日の食器選びをするのがポイントです
選んだ食器を並べて写真を撮って、メニューの配置を考えてから作り始めると、作りすぎやバランスの悪さを防げるのだそう!
料理と写真が大好きな私が見つけた「朝ごはんの写真」をうまく撮るコツ
【5】食器のコーディネートから朝ごはんを考える
2016年度朝美人アンバサダーとしてご活動いただいたすずゆきさんは、2人の娘がいるワーキングマザー。趣味で集めた器や道具の組み合わせを考える朝時間を楽しんでいるそう。
豆皿やワンプレートごはんに便利な器、木の道具などがあると便利!
お気に入りの器をそろえて、食器選びを手間でなく趣味としてとらえたら毎朝のごはんの支度がもっと楽しくなるはず♪
器や道具の組み合わせを考える♪食いしん坊な私のお気に入りの朝時間
朝ごはんのメニューに合わせて食器を選んでいくのも、食器のコーディネートから作り置きするおかずなどを決めるのも良いですね!
食器選びを楽しむことで、慌ただしい平日の朝をさらにハッピーな時間にしてみませんか♪