忙しい朝の時短料理には「冷凍うどん」が大活躍!
さっと煮込むだけで簡単に調理ができて、アレンジも自由自在。ボリュームもあってしっかりお腹にたまる、と、いいことだらけ!寒い冬の朝にカラダを温める朝食としても、ぴったりですよね。
今回は、シンプルなものから、一風変わった個性派レシピまでたっぷりと揃えてみました!これをみたら思わず帰りに買って帰りたくなるかも?早速チェックしてみましょうー♪
風邪気味の朝にも!「梅わかめうどん」
家に何もない!なんてときにも作れるのがわかめうどん。もちろん、冷蔵庫にあまっている野菜を加えてアレンジしてもOK。梅の香りで食欲がすすみますよ!
(<簡単!梅わかめうどん> by:槙 かおるさん)
スタミナたっぷり!「うどんカルボナーラ」
うどんに合うように、牛乳ではなく豆乳で仕上げた和風カルボナーラ。かつおの出汁が深みを出してGOOD。事前に卵黄を醤油とみりんに漬けておくと、美味しさ倍増です♪
(【うどんカルボナーラ 卵黄の醤油漬け乗せ】 by:Little Darling (佐々木 美恵)さん)
あっという間にできる!「明太子うどん」
材料たったの6つ、作業時間は5分であっという間に完成!明太子がピリッとアクセントを加え、大葉がさわやかに味を引き締めてくれます。うどんはレンジで解凍しても◎。
(<5分で出来る!冷凍麺大活躍、亜麻仁(アマニ)油で健康明太子うどん> by:槙 かおるさん)
香ばしさが食欲そそる「ベーコンと舞茸の焼きうどん」
冷凍うどんは焼きうどんにしても楽しむことができます!ソースやしょうゆもいいけれど、朝は、ハーブをきかせたちょっぴりイタリアンな味付けはいかが?順々に炒めていくだけでとっても簡単ですよ。
(ベーコンと舞茸のイタリアンな焼きうどん♪ by:みぃさん)
新潟名物!「イタリアン風焼きそば」
新潟では有名な「イタリアン」って知ってますか?太麺でもやしの入った焼きそばの上に、なんとミートソースをかけた一品。これを冷凍うどんでつくれば、具だくさんでお腹大満足間違いなし!癖になりそうなメニューですね♪
(<新潟名物 イタリアン風焼きそば> by:はーい♪にゃん太のママさん)
【こちらもオススメ☆】10分で作れる「あったかうどん」レシピ
寒い季節の朝にぴったりのあったかうどんのレシピを集めてみました。シンプルな汁なしうどんからガッツリ食べたい派向けのピリ辛うどん、晩御飯のリメイクレシピまでどれも10分前後で作れるものばかり♪
ゆで生めんや冷凍うどんは手早く調理できてとっても便利。晩ご飯のリメイクにも重宝するのでおすすめです!
「10分で作れちゃう♪朝も食べたい「あったかうどん」レシピ5選」を詳しくチェック>>