箸休めにも◎「大根のからし漬け」の作り置き

 

おはようございます。フードコーディネーターのMayu*です。

今回は、旬の大根を使った簡単でおいしい作り置きおかずをご紹介します。

箸休めにも!「大根のからし漬け」の作り置き

材料

  • 大根・・・1/4本(250g)
  • A辛子(練り辛子)・・・小さじ1
  • A塩・・・小さじ1
  • A砂糖・・・大さじ1

作り方(調理時間 10分)漬ける時間含まず

1) 大根の皮を剥き、1.5cmの幅で輪切りしてから1.5cm幅に細切りする。

2) 大根とAをポリ袋に合わせる。

3) ポリ袋を揉み、空気を抜いて冷蔵庫で3時間以上おく。水分を捨てて、盛り付ける。

ご飯がすすむ…クセになる味!簡単「カレー大根」の作り置き

甘くて醤油の香りもして「和風?」と思いきや。実はスパイシーなカレー風味!という一品。名前を聞くだけで良い香りが漂ってきそうな、ご飯がすすむ「カレー大根」です♪

記事を読む

★冷蔵庫で4日保存できます。お好みで、お醤油を垂らしていただきます。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

「作り置き」でパパッと朝ごはん

作り置きおかずがあれば、毎日&一週間の朝ごはんが時短・簡単になる!忙しい朝を助けてくれる簡単でおいしい「作り置きおかず」レシピ。 きゅうり、なす、キャベツなど定番野菜おかずやご飯のお供、素材1つの簡単メニュー、ご飯が進む大量消費レシピも。
Written by

Mayu*

カフェスタッフの仕事でコーディネート・メニュー開発に携わる。結婚後、フードコーディネーター、調理師免許を取得。レシピは調理師や今までの経験を活かした和食から洋食まで簡単に調理できるレシピや野菜嫌いの子どもたち向けのレシピ、お酒に合うレシピ、子供が主役の可愛いキッズパーティーレシピなどが得意。著書に「毎日おかず、ときどきおもてなし」「おうちでつくる記念日ごはん」がある。

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング