白ごはんが進む!簡単「照り焼き」お弁当おかずレシピ5つ

 

甘辛いタレがからんだ「照り焼きおかず」は、食欲をそそるメニューの代表的存在!ごはんにもよく合い、お弁当に入っていると嬉しいおかずですよね。

今日は、白いごはんがどんどん進みそうな「照り焼き」おかずレシピをご紹介します。お弁当おかずにおすすめですよ♪

冷めても美味!「鶏生姜つくねの照り焼き」

鶏生姜つくねの照り焼き

うずら卵が入ったつくねの照り焼きです。

白ごはんにぴったり合うボリューム&味付けですよ。

冷めてもおいしいので、お弁当にぴったり!

(うずらの卵入り♪鶏生姜つくねの照り焼き by kaana57さん)

「鶏生姜つくねの照り焼き」レシピ>>

お弁当のすきまに便利!「照り焼きなす」

照り焼きなす

フライパンでなすを炒め、めんつゆ、みりんで味をからめたら出来上がり。

甘辛くでジューシーな味わいで、白ごはんがどんどん進みそうななすの照り焼きです。

唐揚げやコロッケ、焼き魚などメインおかずにそえる、お弁当の「すきまおかず」にぴったり♪

(素材一品だけレシピ、3分で照り焼きなす by えつこさん)

「照り焼きなす」レシピ>>

お肉もお魚もない朝に!「油揚げ照り焼き」

油揚げ照り焼き

肉や魚がないときは「油揚げ」が使える!じゅわっとジューシーな油揚げの照り焼きです。

たっぷりと調味料を吸った油揚げは、お弁当のメインとして存在感たっぷり♪

のっけるだけの丼弁当スタイルなら、詰める作業もラクですよ!

(フライパン1つで2品!「油揚げ照り焼き」「ピーマンとにんじんのしりしり」弁当 by 料理家 かめ代。さん)

「油揚げ照り焼き」レシピ>>

ボリュームたっぷり!「甘辛鶏の照り焼き」

甘辛鶏の照り焼き

お弁当に入っていると嬉しい、鶏の照り焼きレシピです。

ボリュームがしっかりあるので、食べ盛りのお子様のお弁当にぴったり。

レシピでは鷹の爪が入っていますが、お子様や辛さが苦手な方が召し上がる場合は抜いて作ってみてくださいね♪

(激うま!!甘辛鶏の照り焼き★ by メグmamaさん)

「甘辛鶏の照り焼き」レシピ>>

作り置きOK!「ちくわとししとうのゴマ照り焼き」

ちくわとししとうのゴマ照り焼き

香ばしさと甘辛い味つけ、ごまの香りと風味がたまらない、ちくわとししとうの照り焼きです。

フライパンでちくわとししとうを焼き、甘辛く煮からめたら完成。ししとうの代わりにピーマンを使ってもOK。

冷蔵庫で4日ほど保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ!

(甘辛味がご飯に合う!簡単「ちくわとししとうのゴマ照り焼き」の作り置き by フードコーディネーター Mayu*さん)

「ちくわとししとうのゴマ照り焼き」レシピ>>

お弁当のおかずにぴったり。白いごはんによく合う「照り焼き」おかずレシピをご紹介しました。

傷みを防ぐため、お弁当に入れるときは汁気が出ないようにタレをしっかり煮絡めてくださいね。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング