親子で朝活を実践中!子どもの「朝学習」を成功させた秘訣4ステップ

 

朝を楽しむ朝美人アンバサダーのみなさんによるスペシャル連載コラム。今回から朝活習慣化アドバイザーのさんぽこさんが「親子の朝活」について教えてくれます。(全3回)

みなさん、おはようございます!朝活習慣化アドバイザーとして朝活の続け方や楽しみ方を発信しながら、子ども向けや親子での朝活についても情報をお届けしております、『さんぽこ』こと北野三保子と申します。

2023年現在、4歳と3歳の二人の男の子を育てるママとして子育てに奮闘するかたわら、数年前に起業にチャレンジ。その後はフリーランスとして自由な働き方を確立することができています。

そんな私が子育てと仕事をうまく両立しながら、忙しさやストレスをあまり感じずに日々楽しく生活できているのは、間違いなく朝の時間のおかげ!

現在では、毎日朝4時台に起きて濃厚なモーニングルーティンを楽しみ尽くしたあと、親子でも楽しく朝活をするような日々を送っています。

今回から3回に渡り、もはや朝活マニアの域に入っているのはないかという私さんぽこが、ママや親子の朝活についてのさまざまなコラムをお届けしていきますので、どうぞお楽しみに♪

子どもの足と目覚まし時計

さて、初回のテーマは【子どもの朝学習】について。

朝活に関心のあるママさん方で、幼児や小学生のお子さんをお持ちの方も多いかと思います。

朝はいろいろな準備があってバタバタしがちではありますが、もし朝に少しだけでも学習タイムが取れたらいいな、と思ったことはありませんか?

しかし、既にこんなに忙しい朝の時間に勉強時間を捻出するなんて、ムリ!というご家庭もあるでしょう。

ちなみに、我が家は幼児の二人の朝10分間の学習タイムを習慣化することに成功しています。

そこで今回のコラムでは、我が家でも実際にやっているアクションをお伝えしながら、子どもに朝の学習習慣をつけるための4ステップをお届けしていきます♪

それではさっそく参りましょう!

【ステップ1】目標を立てる

親子の朝活 ステップ1

子どもが朝の学習習慣をつけるためには、まず目標を明確にすることが大切。ただ、幼児と小学生では少しアプローチが変わってきます。

幼児の場合は、例えば「朝プリント2枚やったら、アンパンマンみたいな花丸とごほうびシールが1枚貼れる」のように、ワクワクするアクションを決めるなど、楽しさをベースにした目標を立てると続けやすいですね。

一方、小学生の場合は、もう少し中期的な目標や数字を使った具体的な目標を取り入れると良いでしょう。例えば、学校に行く前の朝10分間、次のテストで出そうな◯◯のドリルを3枚分やるなど。

目標は定期的に親子で話し合いながら、短く分かりやすい言葉にまとめておくと、親子で共有しやすくなりますよ!

【ステップ2】朝のルーティンを決める

親子の朝活 ステップ2

ある程度決まった朝のルーティンを作ることが大切です。例えば、朝起きたら歯を磨き、着替えてから朝食をとり、その後に学習を始めるといった明確なルーティンを作ることで、学習に集中するための準備が整い、時間を効率的に使うことができます。

何か新しいことを習慣化する時は、その時々のモチベーションや感情に振り回されず、仕組みを整えることが成功のカギです。

どうすれば子どもがスムーズに学習タイムに入れるのか?を親子で考えながら、ルーティンの順番や、物の配置などを工夫してみましょう。

【ステップ3】学習する時間を明確に決める

親子の朝活 ステップ3

朝の時間に、具体的にどれくらいの時間を学習に使うかを明確に決めましょう。学習の時間が決まっていると、他のことに気を取られずに集中して学習に取り組めるようになります。

無理なく続けるコツは、【ちょっと物足りないくらいにしておく】こと!

幼児〜小学生であれば、朝5〜15分ほどに収めるのがベター。1回1回は短くて良いので、長い期間続けて無理なく習慣化できるようにすることを最優先で考えていきましょう。

【ステップ4】達成感を感じられる仕組みを作る

親子の朝活 ステップ4

これは大人にも効果テキメンですが、何かしらのごほうびを用意することが大切です。

ただ、ごほうびと言っても毎回美味しいお菓子のようなものを準備しなくてもOK。

例えばラジオ体操のカードのように、毎回シールを貼っていくことで積み重ねが見える化されているものを用意したり、カレンダーに印を書いていくなどして、プチ達成感を感じられる仕掛けを作ってみましょう。

・・・・・

いかがでしたでしょうか?

自分の朝習慣を変えるだけでもなかなか難しいのに、子どもの学習習慣を新しく身に付けさせるなんて大変だ…という印象をお持ちの方もいらっしゃると思います。

しかし、朝のメリットをいろいろ学んでいくと、朝の学習習慣がどれだけ有効なものかお分かりいただけると思います。

今回お伝えした内容の一部分だけでも構わないので、お子さんに合ったやり方を選んで実践してみてくださいね♪

今後のコラムでは、朝の質の向上についての情報や、ママ・親子での朝活を楽しみ、それを続けていくためのヒントをお届けしていきます。

次回はママや親子の朝の運動習慣についてお届けしますね!

それでは今日も細胞レベルで最高な一日を♪

【プロフィール】さんぽこ(北野三保子)さん/朝活習慣化アドバイザー

amb_16

男の子2人を育てるママとして子育てする傍ら、朝活と出版を軸にフリーランスとして働いています。自分ひとりの時間欲しさに子育てのスタートとともに朝活を本格的に開始。その魅力にどっぷりハマり、今では毎朝4時台起きで朝活をガッツリ楽しみ、朝活が仕事になるほどに朝の時間を楽しんでいます!早寝早起きや朝活の習慣化はお任せあれ♪
Instagram:@3poco_morningra

朝美人アンバサダーとは

朝を楽しく心地よく過ごすむヒントを届けるウェブマガジン「朝時間.jp」と共に、朝時間の過ごし方や朝の楽しみを発信する公式「朝美人アンバサダー」。様々なライフスタイルの中で朝時間を楽しんでいる方々です。

朝美人アンバサダー一覧:https://asajikan.jp/ambassador_2023
コラム一覧:https://asajikan.jp/asabijin/ambassador_morning/
スペシャルコラム一覧:https://asajikan.jp/asabijin/ambassador_special_column/

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝時間アンバサダー「スペシャル連載コラム」

朝時間アンバサダーさんによる短期連載コラム♪
Written by

朝時間アンバサダー

朝って、いいな♪」を合言葉に、朝の過ごし方や楽しみ方を発信してくれている、公式「朝時間アンバサダー」のみなさん。「お気に入りの朝の過ごし方」は、人によってそれぞれ。気になるアンバサダーの方がいたら、ぜひブログやSNSもチェックしてみてください。プロフィール一覧はこちら

連載記事一覧

朝美人スタイルの人気ランキング