将来のため、自分や家族のためにしっかり貯金はしておきたいもの。
でもつい衝動買いをしてしまったり、日々の小さな積み重ねで気づけば大きな出費なっていたり…。お金の使い方に悩んでいる人は、今年こそは貯められるよう暮らしの中で節約アクションを起こしてみませんか?
【1】物価の高騰に負けない!高コスパな「神食材」をうまく活用
2022年は物価の高騰が続きました。特に家計に大きな影響が出たのは食品の値上げではないでしょうか。食費を抑えるためにも、普段の食事はコスパの良い食材を活用して、支出をなるべく少なくしていきたいですね!
稲村さんのおすすめの神食材は…
【1】節約ベジの代表!「もやし」
気候に左右されず安定供給されるもやしは、価格に変動が少ない食材。1袋30円から50円ほど、場合によっては10円台で手に入ることもありますよね!
野菜炒めやスープ、ナムルなどの他に、焼きそばなどの麺料理やお肉料理などのボリュームアップにも使える優秀食材です。
【2】朝に欠かせない!「たまご」
たまごは品種にもよりますが、10個で200円から300円前後で購入できます。生のまま、茹でたり、焼いたり様々な食べ方ができるので、メニューのレパートリーも豊富♪
毎日使いやすい上に、飽きずにおいしくいただけます。健やかな体づくりに欠かせないタンパク質をしっかり摂れるのもうれしいポイントです。
【3】ヘルシーなのにボリュームあり!「豆腐」
1丁100円前後で購入できる、馴染み深い食材豆腐。
冷ややっこなどのお手軽メニューから、スープや味噌汁の具、炒り豆腐や麻婆豆腐、ハンバーグに入れてボリュームアップするなど、使いまわしがきく食材です。今の季節は鍋料理に入れてもいいですよね♪
ヘルシーなのに、ずっしり重みがあってしっかりお腹にたまりますよ。こちらもタンパク質がしっかり摂れるので栄養面でも優秀です。
【2】”なんとなく買い”をなくす!定期的に「サバイバルDay」を作ろう
ちょっと立ち寄ったスーパーやコンビニで、なんとなく気になったものを手に取って、レジに持っていってしまうことありませんか?
キャッシュレス化が進み現金を使わなくなったこともあり、ちょっとした買い物が以前よりもしやすくなりましたよね。
この「なんとなく買い」による出費、なくすことができればその分節約ができますよ!
そこでおすすめしたいのが、お金を一切使わない「サバイバルDay」を設けることです。
定期的に実践したい!「サバイバルDay」とは?
「サバイバルDay」とは、一切お金を使わない日のこと。「今日は買い物しない」と決めて、お菓子などの嗜好品はもちろん、スーパーなどで食材を買うのもNG。
食材を買わないとなると既に家にあるもので料理をすることになるので、食品ロスの削減にもつながりますよ。
週1回など自分に合った目標を決め、お金を使わずに生き抜くゲーム感覚で挑戦してみましょう♪
無理のない範囲でこのサバイバルDayを増やしていけば、無駄遣いがどんどん減っていくかも!?
(参考:今日から実践!家計費節約につながる「サバイバルDay」のすすめ)
【3】適度に息抜きを!ワンコインの「プチご褒美アイテム」を用意しよう
日々節約を意識してお金の管理をしていると、やっぱり疲れてしまうことも。
無理をしすぎるとダイエットのリバウンドのように爆買いに繋がる可能性があるので、「節約疲れ」を防ぐためにも、適度に息抜きをして、自分にご褒美を買ってあげましょう。
ワンコインで罪悪感なく買える、500円以内のこんなプチご褒美はいかがでしょうか?
- 100円ショップで好きなモノ5つ
- ちょっと高級なアイスクリーム
- 普段は買わないような入浴剤
- 高級チョコレート1粒
- テーブルに飾る花
などなど。ポイントは自分のためにご褒美を用意すること。
今の自分が一番うれしいものを購入すれば、たった500円でも豊かな気持ちになれるはずですよ♪
(参考:500円で気分上々!節約疲れを防ぐ「プチご褒美アイテム」5選)
***
節約もできるだけ楽しく、前向きな気持ちで継続していきたいですね。
「今年こそは貯めたい!」と思っている方は、今日からでも1つずつ実践していきませんか♪