脱いだ後はどうする?「コート」のスマートなたたみ方と持ち方

 

おはようございます。好印象マナー講師の林慶子です。

ひとつのテーマを1週間意識して過ごすことで、マナーや心遣いが自然と身に付く!そんな連載コラムを毎週火曜日にお届けしています。

今週のテーマ 「スマートな「コート」のたたみ方と持ち方」

以前の記事で、客先やレストランなどを訪問した時の「コートを脱ぐタイミング」についてお伝えしました。( https://asajikan.jp/article/235931

今回は、コートを脱いだ後の、スマートな「たたみ方」「持ち方」をご紹介します。外食やイベントなどが増える寒い季節、ぜひ意識してみてくださいね!

コートの「たたみ方」3ステップ」

1) コートを脱いだら、ホコリなどが落ちないように、裏返してたたむのがポイントです。まず、コートの両肩に手を入れます。

コート

2) 両手を寄せてコートの両端を合わせたら、片手でつまみます。

コート

3) 片側を裏返して…

コート

腕にかけます。

コート

この3ステップなら、外出先でスマートにコートがたためます!

コートの「持ち方」ポイント2つ

【1】コートは握らない

持つときに手でギュッと握ってしまうと、コートにシワがよってしまいます。

手は、あくまで添えるだけ、かけるだけにしましょう。

コート

【2】腕や向きも意識して

たたんだコートの輪になっているほうが手先側になるように腕にかけると、皮膚がコートの表地に触れず、コートを汚すことがありません。

また、コートを裏返した後、いったん利き手でない側の腕(右手が利き手の人は、左腕)にかけ、スッと利き手側にかけなおすとスマートですよ。

コートの持ち方

まとめ

コートに限らず、訪問先では衣服や小物のホコリを少しでも落とさない気遣いが大切です。

帰宅後やお出かけ前、コートのホコリが気になったときは、洋服ブラシをさっとかけられるとよいですね。

見た目にも美しいコートのたたみ方や持ち方、ぜひこの冬は意識してみてください!

それではまた次回。Have a ごきげん day!

★この連載は【毎週火曜日】更新です。次回もお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

毎日ごきげん!心地よく暮らすためのマナーレッスン

マナー講師 林慶子さんの「毎日ごきげん!心地よく暮らすためのマナーレッスン」
Written by

林 慶子(マナー講師)

(好印象マナー講師)

福岡県出身。イギリスの幼稚園や小学校で日本文化を教えるインターンシップに参加後、こども英会話スクールマネージャー、アウトソーシング会社で新卒採用業務などの経験を経て、ANA客室乗務員として約11年勤務。
国内・国際線チーフパーサーや、国際線ファーストクラスを担当。インストラクターとして各種訓練に従事。在職中に心理カウンセラーの資格を取得。
ANA退職後、今まで培った経験と心理カウンセラーの資格を活かし、『好印象マナー講師』として起業。
LIFE JEWELER=人生を輝かせる人 として、カタチだけではなく心遣いを伝えるためのマナー、周りの人だけではなく自分もHappyになるマナーをコンセプトに、研修・講座を開催している。
【HP】https://lifejeweler.net/
【Instagram】https://www.instagram.com/life.jeweler/

連載記事一覧

朝美人スタイルの人気ランキング