みなさま、おはようございます。料理研究家の「かめ代。」です。
心が楽になる2品弁当。連載第135回目の2品弁当は
- ポークステーキ生姜焼きだれ
- 青梗菜の塩昆布炒め
のレシピをご紹介します。
今回は、豚ロース肉1枚を使ってステーキに。ソースは、生姜焼き風味にしてみました。豚の旨みや生姜だれの風味も利用して、フライパンは洗わずに副菜に突入します!
今回も、自炊ビギナーさんでも簡単にできる「途中洗わずにフライパン1つ」の、のっけ弁当です。ぜひ、気軽に作ってみてください。
お肉たっぷり!「ポークステーキ生姜焼きだれ」「チンゲンサイの塩昆布炒め」2品弁当
1品目 ポークステーキ 生姜焼きだれ
材料(1人分)
- 豚ロース肉 1枚(100g)
- 塩 こしょう 各少々
- 薄力粉 大さじ1/2
- 油 少々
- 酒 大さじ1/2(または水)
- (A)醤油 小さじ1
- (A)みりん 小さじ1
- (A)水 小さじ1
- (A)砂糖 小さじ1/2
- (A)おろししょうが 小さじ1/2
作り方
1) 豚肉は、筋切りをする。
※朝は忙しく、また後でカットしてお弁当に入れるため、包丁で細かく筋切りしなくてもOK。キッチンばさみで、赤身の部分までカットすると楽です
2) 全体に軽く塩とこしょうをして、薄力粉を全体にまぶす。フライパンに油を入れて中火で熱して豚肉を入れる。
3) こんがりと焼き色がついたら裏返し、酒を回し入れる。蓋をして弱めの中火にして、3分程度加熱して火を通す。余分な脂を紙タオルなどで拭き取る。
4) 混ぜた(A)を回し入れて…
全体にからめる。
※こげつかない加工をされた直径20cmのフライパン使用。蓋も必要です
5) 取り出して好みの大きさにカットする。
※このあとフライパンは洗わずに、2品目の副菜を作ります
2品目 青梗菜の塩昆布炒め
材料(1人分)
- 青梗菜 100g
- にんじん 20g
- 水 大さじ3
- 塩昆布 大さじ1
- 炒りごま(白) 大さじ1
作り方
1) 青梗菜は茎と葉に分ける。茎は太かったら縦に2~3等分する。にんじんは細切りにする。
2) フライパンを洗わずに、チンゲン菜の茎とにんじん、水を入れて中火で熱する。
※豚を焼いた旨みや、生姜焼きだれの風味もそのまま利用します
3) 蓋をして2分程度加熱し、全体がしんなりとしたら、葉を加えて炒める。
4) 塩昆布とごまを入れて…
水気を炒り飛ばす。
2品弁当の詰め方プロセス
1) 今回は簡単にのっけ弁当に。ごはんを弁当箱に入れて冷まし、ちぎった海苔をのせる。
※冷ます時には割りばし等の上に弁当箱を置いて、底を浮かせると下にも空気が通り、早く冷めます
2) 野菜を少し左寄りにのせる。
3) カットしたポークステーキを2段にして詰める。
4) 紅ショウガを添える。
※分量外の材料(ごはん1人分、紅ショウガ)
*****
今週の「心が楽になる2品弁当」はいかがでしたか?
豚肉が1枚あると、2品弁当でも、ちょっとごちそうになりますね!
調理手順も、詰め方も、前回ご紹介した塩鮭の2品弁当と同じです。
春からお弁当生活を始める方も多いと思うのですが、最初は詰めるのにもとても時間がかかりますので、一番簡単な「のっけ弁当」からはじめてみてください。
お弁当を作るのが億劫でなくなるかもしれません。
毎日のお弁当作り。心を楽に。2品弁当を楽しんでください。
******
「心が楽になる2品弁当」のルール
- おかずは2品だけ
- 詰め方も簡単に。紙カップは使わない
- 市販の調味料やあしらいものは常備して利用
- 2品で朝15分以内に完成する簡単美味しいお弁当
******
料理研究家 かめ代。
公式サイト 「 kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/
☆この連載は<毎週日曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!