冷え・むくみを感じるなら!おうちで使える「温活」アイテム3選

 

大阪でエステサロン「private salon Laule’a」を経営する美容家の寒川あゆみです。

このところ全国的に寒い日が続いていますね。日中は足先や手先、体の芯からの「冷え」、一日が終わるころには「むくみ」「疲労感」を感じることはありませんか?

冷えやむくみを放置すると、疲労感やだるさだけでなく、足や体が太く見える原因にも。

今回はエステティシャンである私がこの冬愛用している、体の外側と内側から温める「温活アイテム」をご紹介します。

手なばせない!足元を温めるもこもこ「足カバー」

極暖 足が出せるロングカバー

家事の合間に足元が寒い、座りっぱなしのデスクワークや夜のリラックスタイムに冷えやむくみを感じる…。

そんな方におすすめしたいのが「極暖 足が出せるロングカバー」でdす。

毛足が長めのふかふか素材が温かい空気層を作り、履いた瞬間から包まれるような暖かさを感じます。

シーンに合わせてさまざまな使い方ができるところがお気に入り!

極暖 足が出せるロングカバー

家事の最中など歩く時は、邪魔にならないよう、足首まで上げることができます。

伸ばすと太ももの付け根あたりまでの長さに。ひざやふくらはぎを中心に温める使い方もできます◎

極暖 足が出せるロングカバー

つま先まですっぽり覆う履き方もできるので、お風呂上がりの湯冷め予防や、休日のリラックスタイムなどにもおすすめです。

極暖 足が出せるロングカバー

私は自宅でのデスクワーク中から、寝る時まで。さまざまなシーンで冷え予防として履いているので、1日中使っています。

【2】体の内側から冷え対策!「梅しょうが」

梅ショウガ

「冷え」は季節的なものだけでなく、代謝の低下や筋力の衰えも関係しています。そのため、規則正しい生活や適度な運動も大切です。

体温が下がると免疫力も低下しやすくなるため、健康的な体を維持するためにも体の外側と内側から温めたいもの。

梅ショウガ サプリ

筆者が飲んでいる「梅しょうがサプリ」は和歌山県産の「梅エキス」と国産の「生姜」から作られているのだそう。生姜は体を温めることでも有名ですよね。

このサプリメントに含まれる生姜由来のポリフェノールには、胃の中の辛味や熱を感じるセンサーを刺激し、熱を生み出し代謝を上げる効果があり、梅エキスに含まれる成分によって体のめぐりを高めるといわれています。

1日の目安は5粒なので、私は朝に3粒、夕方に2粒飲んでいます。

飲んでしばらくすると、胃のあたりから温かさを感じ全身の体温が高まるような感じがありますよ。

【3】お布団のひやっと感を解消!ぽかぽか「湯たんぽ」

湯たんぽ

しっかりお風呂で温まっても寝る頃には冷たくなっている、お布団の中に入ると足元がひやっとする、夜中に足先の冷えを感じたり足がつったりする…。

こんな風にしっかり寝られず、朝起きてもむくみやだるさを感じる人には「湯たんぽ」がおすすめ。

湯たんぽ

私は就寝前にストレッチを行なうのですが、ストレッチ中にお湯を沸かして湯たんぽに注ぎ、布団の足元に入れておきます。

するとお布団に入る頃には、足元がポカポカになります。

湯たんぽ

布団に入った時のひやっと感がなく、寝ている間も足元が温かくいられます。血液やリンパの流れが良くなることで翌朝のむくみやだるさも軽減されるのです。

***

冷えやむくみ、だるさに悩んでいる方は、そのまま放置せず、外側と内側から温めるケアを始めてみませんか?

取り入れやすいものから、ぜひ試してみてください!

☆この連載は<木曜日>更新です。次回もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

キレイに自信がつく♪朝の自分磨きレッスン

美容家さんに教わる♪朝のおすすめコスメ&美容レッスン
Written by

美容家 寒川あゆみ

大阪 谷町九丁目エステサロン private salon Laule’a代表。
自身の悩みから美容に興味を持ち、エステティックの道へ。サロンワークのほか、美容ライターや講師、美容家として幅広く活動中。

ホームページ:https://aymstory.wixsite.com/ayumisougawa
blog:https://ameblo.jp/aymxx29
Instagram:@laulea.beauty

連載記事一覧

ヘルス&ビューティーの人気ランキング