いつものスキンケアにちょい足し♪顔むくみを解消する「フェイスマッサージ」

 

大阪でエステサロン「private salon Laule’a」を経営する美容家の寒川あゆみです。

お正月はごちそうを食べて、ゆっくり過ごした…という方が多いのではないでしょうか。

クリスマスから年末年始にかけてはいつもより食事量が増え、高カロリーなものを食べる機会が続きましたよね。このような食生活が続くと、体から不要になった老廃物が排出されず、体内に余分な脂肪や塩分、糖分が蓄積されるようになります。

お正月明けに「なんとなく顔が丸くなったかも?」と感じることがあるのは、そのため。

そこで今回は、顔のむくみや丸さの定着をおさえるため、スキンケアのついでにできる「フェイスマッサージ」をご紹介します。

スキンケアのついでに♪顔のむくみを解消する「フェイスマッサージ」

フェイスマッサージは、朝のスキンケアが終わったあとの「メイク前」と「夜のスキンケア」の時に、少し多めのクリームを塗布しておこないましょう。

【1】手のひらをフェイスラインに密着させ、あご先〜耳たぶの下(耳下腺)に向かって老廃物を流す。ゆっくり5回繰り返す。

フェイスマッサージ

【2】指の腹で口角をギュッと持ち上げ、ゆっくり移動しながら噛み合わせの筋肉をほぐし、耳たぶの下(耳下腺)に向かって老廃物を流す。5回繰り返す。

フェイスマッサージ

【3】指の腹を使い、耳たぶの下(耳下腺)を軽く押しながら、円を描くようにつまりをほぐす。約10秒おこなう。

フェイスマッサージ

【4】指の腹で小鼻の横を下から上に向かって持ち上げ、「イー・ウー」と言いながら10回繰り返す。

フェイスマッサージ

【5】ほうれい線に中指と薬指を置き、顔の中心から外側(耳の付け根)に向かってゆっくり流す。5回繰り返す。

フェイスマッサージ

【6】耳たぶの下(耳下腺)に指の腹を置き、耳の付け根を通り生え際へ向かって下から上にゆっくり流す。5回繰り返す。

フェイスマッサージ

【7】鼻の側面に指の腹を置き、顔の外側、こめかみ、おでこに向かってゆっくり流す。5回繰り返す。

フェイスマッサージ

耳たぶの下(耳下腺)は、顔の老廃物が蓄積しやすい場所です。この部分に老廃物が蓄積していると、横から見た時にフェイスラインの輪郭がぼやけ、正面から見た時に顔が大きく見える原因になります。

老廃物の蓄積やつまりによって痛みを感じた場合は、少し力を弱めて、数日間繰り返しほぐすとつまりがほぐれ、痛みがやわらぎます。

またほうれい線が目立つ、フェイスラインの引き締まり感がないと感じる場合は、口角から頬、耳の周りを流し、筋肉をしなやかに顔の輪郭を整えるようにマッサージしましょう。

***

お正月に蓄えたむくみを定着させないためにも、朝のスキンケア時やメイク前、夜のスキンケア時に取り入れて素早く解消しましょう!

☆この連載は<木曜日>更新です。次回もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

キレイに自信がつく♪朝の自分磨きレッスン

美容家さんに教わる♪朝のおすすめコスメ&美容レッスン
Written by

美容家 寒川あゆみ

大阪 谷町九丁目エステサロン private salon Laule’a代表。
自身の悩みから美容に興味を持ち、エステティックの道へ。サロンワークのほか、美容ライターや講師、美容家として幅広く活動中。

ホームページ:https://aymstory.wixsite.com/ayumisougawa
blog:https://ameblo.jp/aymxx29
Instagram:@laulea.beauty

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング