みなさま、おはようございます。料理家の「かめ代。」です。
心が楽になる2品弁当。連載第65回目の2品弁当は
- 豚団子と白菜のワンタンスープ
- レンチン鮭ほぐしご飯
のレシピをご紹介します。
今年も熱々のスープジャー弁当が嬉しい季節になりました。冬のあったかスープジャー弁当は、とにかく食材をたっぷり入れられるのが◎!特別な出汁を入れなくても食材のうまみの掛け合わせでとっておきのスープができます。
今回のうまみ食材は、冬の大定番!「白菜」と「えのき」。この2つはクセがなく他の食材のじゃまをしないのに、うまみたっぷりの水分を含む冬のとっておき食材!スープを美味しくしてくれます。
素材のうまみといつもの調味料で作るスープジャー弁当。ご飯はレンチンの鮭ほぐしで簡単に。スープジャーを使えば、びっくりするくらい朝が楽になりますよ♪お試しください。
スープジャーで熱々!「肉団子と白菜のワンタンスープ」「レンジ鮭ご飯」2品弁当
1品目 豚団子と白菜のワンタンスープ
材料(1人分 スープジャー : 容量0.38L使用)
- 豚ひき肉 50g
- 白菜の葉 100g
- えのき 1/2パック(50g)
- ワンタンの皮 5枚程度
- しょうゆ 大さじ1/2
- 水 150cc
- ラー油 少々
- (A)塩 小さじ1/4
- (A)酒 小さじ1
- (A) かたくり粉 小さじ1
- (A)おろししょうが 小さじ1/3
作り方
1.スープジャーに熱湯を入れておく。
2.白菜は1cm幅に切る。えのきも石づきを落として1cm幅に切る。ボウルに(A)と豚ひき肉、えのきを入れて混ぜる。
※最初はぽろぽろしていますが、えのきから水分が出てくるとからみやすくなり、ひとつにまとまります
3.小鍋に水と白菜を入れ、2を8等分にして団子状にして並べ入れる(手でギュッと形作るか、スプーンでポトポト落とす程度でOK)。蓋をして強めの中火にかける。
4.沸騰したら軽くアクをとり、豚肉に火が通るまで加熱してしょうゆを回し入れる。ワンタンの皮を4等分に切って(手でちぎってもOK)入れて混ぜる。
5.温めておいたスープジャーの熱湯を捨て、4を入れてお好みでラー油を入れる。ぴったり蓋をしてランチタイムまで保温調理。
2品目 レンチン塩鮭ほぐし
(材料)1人分
- 塩鮭 1切れ
- 酒 小さじ1
- しょうゆ 少々
- いりごま 小さじ1
(作り方)
1. 塩鮭は耐熱容器に入れ、酒を回し入れる。
2. 蓋をして、電子レンジで2分加熱する。
※蓋をしたままレンジ加熱できる容器(容量 850ml レンジ加熱温度500w)を使用しています
3. 骨と皮をはずしてほぐし、しょうゆ少々といりごまを入れて和える。
※蓋も電子レンジ可能の容器を使うと、ラップが不要になるため楽です。また、お弁当に入れて残ったらそのまま蓋をして冷蔵庫保存。夕飯の1品にもなり便利です
2品弁当の詰め方プロセス
1. 今回はスープジャー弁当ですので、詰め方もとても簡単!弁当箱にご飯を入れて冷まし、刻み海苔を敷いて鮭をのせ、しば漬けを添える。
スープジャーはあれば保温袋に入れて持って行くと、寒い日も昼まで熱々です。
※分量外の材料(ごはん1人分、海苔、しば漬け)
*****
今週の「心が楽になる2品弁当」はいかがでしたか?お昼まで保温調理ができるスープジャーなら、特別な材料を使わなくても肉や野菜からじっくりとうまみが出て、出汁いらず!
ワンタンも切って入れて混ぜるだけで、豚団子にからんで美味しいワンタンスープになります。
冬は、あったかスープジャーが嬉しいですね。寒い日に「熱々」のおかずは本当にごちそう!簡単スープジャー弁当。お試しください。
******
「心が楽になる2品弁当」のルール
- おかずは2品だけ
- 詰め方も簡単に。紙カップは使わない
- 市販の調味料やあしらいものは常備して利用
- 2品で朝15分以内に完成する簡単美味しいお弁当
******
料理研究家 かめ代。
公式サイト 「 kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/
☆この連載は<毎週日曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!