みなさま、おはようございます。料理家の「かめ代。」です。
心が楽になる2品弁当。連載第43回目の2品弁当は
- 油揚げとベーコンの信田巻き
- 豆苗の塩昆布レンジ蒸し
のレシピをご紹介します。
メインは、油揚げの信田巻き。火通りの心配がなくうまみのあるベーコンをくるくる巻くだけなので、忙しい朝でも時短で作れます。短時間で味がしみるよう、油揚げの内側を外にしてくるくると巻くのがポイントです。
そして副菜は、調理が楽な豆苗を、塩昆布味のレンジ蒸しに。
くるくるの模様が可愛い、和風2品弁当、ぜひお試しください♪
くるくる可愛い♪「油揚げとベーコンの信田巻き」「豆苗レンジ蒸し」2品弁当
1品目 油揚げとベーコンの信田巻き
(材料)1人分
- 油揚げ 1枚 ※油ぬき不要のもの
- ベーコン 2枚
- (A)水 1/4カップ(50cc)
- (A)しょうゆ 大さじ1/2
- (A)みりん 大さじ1/2
- (A)砂糖 小さじ1/2
※油抜きが必要な油揚げを使う場合は、小鍋で湯を沸かしてサッと茹で、紙タオルで水分と油を吸いとってから使います。
(作り方)
1.油揚げは、菜箸などをくるくると転がしながら上から押さえ、中身が剥がれやすいようにする。
2.短い辺を1辺残して残りの3辺を5mm程度カットする。
3.そっと剥がして開く(たとえ少し破れても、くるくる巻くので大丈夫です)。
4.内側を下にしてベーコンを置き、カットした揚げを芯にしてくるくると巻く。
5.爪楊枝で4箇所をとめ、4等分に切る。
6.小鍋に(A)と信田巻きを入れて中火にかける。
7.上下を返しつつ、汁気を煮飛ばす。※油揚げが汁気をしっかり吸います
2品目 豆苗の塩昆布レンジ炒め
(材料)1人分
- 豆苗 1袋(100g)
- にんじん 2cm程度(20g)
- ごま油 小さじ1/2
- 塩昆布 大さじ1
- すりごま(白) 大さじ1
(作り方)
1) 豆苗は、根元は切り落として2cm幅に切る。にんじんはせん切りにする。耐熱容器に入れて、塩昆布とごま油をからめる。
2) 蓋をして、電子レンジで2分加熱する。
※蓋をしたままレンジ加熱できる容器(容量 850ml レンジ加熱温度500w)使用
3) 全体を混ぜる。すりごまを和えて出てきた水分を吸わせる。
※蓋も電子レンジ可能の容器を使うと、ラップが不要になるため楽です。また、お弁当に入れて残ったらそのまま蓋をして冷蔵庫保存。夕飯の1品にもなり便利です。
2品弁当の詰め方プロセス
1. ごはんを弁当箱に入れて冷ましておく。信田巻きは斜めに入れるとたっぷり入る。信田巻きを詰めるところはごはんを1cm程度低くしてちぎった海苔をのせる。
※信田巻きから染み出た煮汁をキャッチするよう、海苔はたっぷりちぎってのせてください
※冷ます時には、割りばしや等の上に弁当箱を置いて、底を浮かせると下にも空気が通り、早く冷めます
2. 海苔の上に、楊枝を抜いた信田巻きをのせる。
3. 副菜を詰める。
4. ごはんの上に、しょうがの甘酢漬けをのせて、いりごまをちらす。
※分量外の材料(ごはん1人分、海苔、しょうがの甘酢漬け、いりごま)
*****
今週の「心が楽になる2品弁当」はいかがでしたか?
しっかりと煮汁を含んだ信田巻き。その煮汁がしみた海苔とごはんを一緒に頂くと、格別のおいしさなのです。
レンジ加熱するだけの豆苗の副菜と一緒に。簡単で可愛い和弁当。
毎日のお弁当作り。心を楽に。2品弁当を楽しんでください。
******
「心が楽になる2品弁当」のルール
- おかずは2品だけ
- 詰め方も簡単に。紙カップは使わない
- 市販の調味料やあしらいものは常備して利用
- 2品で朝15分以内に完成する簡単美味しいお弁当
******
料理研究家 かめ代
公式サイト 「 kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/
☆この連載は<毎週日曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!