シャキシャキ食感!「スナップえんどうのオイル和え」のお弁当

 

みなさま、おはようございます!

忙しい女子のみなさまのためのお弁当の連載!第50回目は「スナップえんどうのオイル和え」をご紹介します。

旬のスナップえんどう。色合いも可愛らしい形も本当にお弁当向き。

色々な料理に使いますが、まずは、オイル和えをご紹介します。

「スナップえんどうのオイル和え」のお弁当

IMG_4743

(材料)作りやすい分量

・スナップえんどう 10本(100g)
・塩 小さじ1/3
・水 カップ1
・油 小さじ1

(作り方)

① スナップえんどうは筋をとる。小鍋に分量の水と塩を入れて強火で熱する。沸騰したらスナップえんどうを入れる。

IMG_4729

② 20~30秒ゆでたら、ザルにあげて粗熱をとる。

IMG_4730

③ 少量のオイルをまぶして保存しておくと、つやつやと美しい色のスナップえんどうに。

IMG_4731

※冷蔵保存3日

*****

スナップえんどうは、茹でてから放置しておくと、どんどん表面が乾燥して皺がよってしまうので。軽く油をからめておくとつやつやと美しいです。

からめるオイルは、お好みのものなんでも。オリーブ油と合わせても、ごま油と合わせても美味です。

 

娘弁当。スナップえんどうのオイル和え、新じゃがの味噌ポテト、えびとパプリカのオイスターソース炒め。

炒り卵ごはん。いちご。

IMG_4

シャキシャキのスナップえんどうの食感は、お弁当のアクセントにもぴったり。

甘くて美味しいので、塩ゆでしたら、他の味はなにもいらないくらいです。

旬の味。是非お弁当に取り入れてくださいね!

 

↓毎日のごはんやテーブルコーディネート等を記録しています。よかったら遊びにお越しください。

かめ代のおうちでごはん。 http://kameyogohan.blog.jp/

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン

手間はかからずに、手軽に栄養のとれるおいしいお弁当の作り方&レシピ
Written by

料理家 かめ代。

料理家。長年高校生に家庭科を教えていた経験から作りやすくわかりやすいレシピが人気。家庭の優しい味付けに「安心してつくれる」というファンが多い。著書に「お弁当は野菜のおかず作りから」「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他多数。
▼公式サイト 「 kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/
公式ブログ 「かめ代のおうちでごはん。」 https://kameyogohan.blog.jp/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング