レンジで失敗なし!ガリっと香ばしい「ペッパーチーズポテト」

 

おはようございます、フードデザイナータラゴン(奥津純子)です。

今日も、朝にぴったりの簡単レシピをご紹介します。

今日の主役は「新じゃが」

新じゃが

新じゃがのおいしい季節。
ころころと小さな新じゃがが、たくさん袋に入って売られていますよね。

父が小さい頃、たくさんの新じゃがを蒸篭で蒸して、ガーリックとベーコンと一緒にカリッカリに炒めたのを作ってくれました。
上からかけたチーズがフライパンに少し焦げついて、香ばしさとじゃがいもの食感がたまりませんでした。
これがビールに合うんだよねーっていうの、今ならわかるなー!

でもね、この時期は結構な頻度で作っていたので、一時期じゃがいもが苦手になったほど…父、はまりやすいんです。

もちろん新じゃがではなく普通のじゃがいもでも大丈夫ですが、小ぶりなら皮付きでぜひ作ってほしい。

電子レンジで蒸すときの失敗しないコツ(加熱しすぎや中まで火が通らないなど)もご紹介しています。

朝ごはんはもちろんおつまみにもおすすめ。ぜひお試しください。

【ガリっと香ばしい】ペッパーチーズポテト

材料・分量(調理時間:15分(つけ込み時間含まず)/人数:2人分)

  • 新じゃが 4つ(大きめのピンポン玉くらいのサイズ、なければお好みサイズで)
  • 油 大さじ2
  • とろけるチーズ 適量
  • 塩胡椒

作り方・手順

1) 新じゃがはよく洗ってキッチンペーパーに包み水をくぐらす。その上からラップをする。こうすることで加熱しすぎても乾燥せずふっくら火が通ります。
600wで3分、裏返してさらに3分加熱し、上から押して潰れるようなら火が通っています。

2) フライパンに油を熱し、新じゃがを並べる。マグカップ等で上からぎゅーっと押し1cmほどの厚さにしたら塩胡椒をする。

3) 両面カリッと焼けてきたらろけるチーズをフライパンに敷き、その上にじゃがいもをのせ、香ばしく焼き色がつけたらできあがり。お好みでケチャ+マヨ+胡椒をつけて!

ペッパーチーズポテト

バックナンバーは「手軽でおいしい「朝すぐスープ」と簡単ごはん。」(>> https://asajikan.jp/asagohan/soup-morning/)をチェックしてくださいね♪

野菜をもりもり食べる!簡単ヘルシー「コブサラダ」レシピ♪

キャベツたっぷりで、家族みんなボウルを抱えてもりもりと食べたくなっちゃうくらい大好きなコブサラダアレンジをご紹介します。

記事を読む

※リアルタイムで毎朝インスタオフィシャルブログ「タラゴンの挿し木」を更新中。お弁当まとめや、ホームパーティーまとめもブログでチェックして♪

タラゴンの挿し木(お料理ブログ)※毎日更新中! http://ameblo.jp/tarragon

インスタグラム(おいしい日常を日々更新♪) http://instagram.com/junko_ok/

☆この連載は【毎週土曜日】更新です。来週もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

手軽でおいしい「朝すぐスープ」と簡単ごはん。

忙しい朝でもお手軽おいしい♪簡単スープとごはんのレシピ
Written by

タラゴン(奥津純子)

(フードデザイナー)
「楽しんで食べられる空間デザイン」がコンセプト。
フードの盛り付け、食卓ディスプレイ、食品パッケージ、梱包・ラッピングなど、ニー
ズとシーン合わせ、「普段の食材」が「おもてなし」になる空間をデザインする料理
家。
代表レシピ書籍の、「タラゴンさんちの大満足ごはん200」(集英社)をはじめ、雑誌へ
のレシピ提供、コラム執筆、企業メニュー開発、料理講師、ケータリング、テレビ・
ラジオ出演等で活躍中。

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング