混ぜて焼くだけ!ダイエット中にも◎「はんぺんと豆腐のふわふわ焼き」

 

おはようございます、フードデザイナータラゴン(奥津純子)です。

さて今週も連載「手軽でおいしい『朝すぐスープ』と簡単ごはん。」をご紹介します!

今日の主役は、豆腐!

豆腐

今日は「豆腐」を使った簡単レシピです。

我が家は、こどもたちが小さい頃からはんぺんを入れた肉団子を作るのですが、こちらは豆腐のみバージョン。
肉団子を作ろうと思ってはんぺんを潰していたら、挽肉を切らせていたことに気がつき豆腐に変更した、という経緯でこのレシピが生まれました。

はんぺんは魚のすり身でできているので、それだけで旨みがすごいんです。
プラスして塩昆布の力でうまみアップ!

簡単なのに満足感がありヘルシーなのでダイエット中にもおすすめです。ではレシピからー!

混ぜて焼くだけ、はんぺんと豆腐のふわふわ焼き

はんぺと豆腐のふわふわ焼き

材料・分量(調理時間:7分/たっぷり2人分)

  • 木綿豆腐 150gパック(絹ごし豆腐でもOK)
  • はんぺん 1枚
  • 塩昆布 10g
  • 片栗粉 大さじ1
  • 小ねぎ 2本分位(なければ青のりでも、なしでも)

作り方・手順

【1】はんぺんはあらかじめかたまりがなくなるまで袋の中でつぶす。ネギは小口切りにしておく。

【2】ビニール袋に全ての材料を入れ、よく混ぜる。袋の端を切る。
フライパンに油(適量)を熱し、フライパンにピンポン球くらいの大きさに種を出していく。スプーンで上をつぶすようにして平らにする。

【3】両面かりっと焼いたらできあがり。

おいしさプラスアレンジ

お好みでハムなどを足してもOK!!

豆腐のヘルシー茶碗蒸し

材料3つだけ!レンジで簡単「豆腐のヘルシー茶碗蒸し」

材料は水を除くと3つだけ。トッピングに大葉を使いましたが…なくても大丈夫。忙しい朝にレンジで簡単に調理できるのは嬉しいですよね!

記事を読む

バックナンバーは「手軽でおいしい『朝すぐスープ』と簡単ごはん。」(>> https://asajikan.jp/asagohan/soup-morning/)をチェックしてくださいね♪

※リアルタイムで毎朝インスタオフィシャルブログ「タラゴンの挿し木」を更新中。お弁当まとめや、ホームパーティーまとめもブログでチェックして♪

タラゴンの挿し木(お料理ブログ)※毎日更新中! http://ameblo.jp/tarragon

インスタグラム(おいしい日常を日々更新♪) http://instagram.com/junko_ok/

☆この連載は<毎週土曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

手軽でおいしい「朝すぐスープ」と簡単ごはん。

忙しい朝でもお手軽おいしい♪簡単スープとごはんのレシピ
Written by

タラゴン(奥津純子)

(フードデザイナー)
「楽しんで食べられる空間デザイン」がコンセプト。
フードの盛り付け、食卓ディスプレイ、食品パッケージ、梱包・ラッピングなど、ニー
ズとシーン合わせ、「普段の食材」が「おもてなし」になる空間をデザインする料理
家。
代表レシピ書籍の、「タラゴンさんちの大満足ごはん200」(集英社)をはじめ、雑誌へ
のレシピ提供、コラム執筆、企業メニュー開発、料理講師、ケータリング、テレビ・
ラジオ出演等で活躍中。

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング