低糖質ダイエット!レンジで簡単♪「オートミールのココア蒸しパン」

 

おはようございます。管理栄養士のmaikoです。

この連載では「管理栄養士のイチオシ!食べてキレイを磨く朝食レシピ」をテーマに、体に良くて、キレイになれる朝食レシピをお届けします。

今回は、「オートミール」を使った朝食レシピをご紹介します。

  • レンチンで簡単♪腹持ちの良いオートミール蒸しパン。
  • オートミールは、一食当たり(30g)の糖質で、食パンやお米より低め。※
  • オートミールやココアに含まれる食物繊維、カカオのポリフェノール腸活

簡単に作れるので、ぜひお試しください。

低糖質ダイエット!レンジで簡単♪「オートミールのココア蒸しパン」

低糖質ダイエット!レンジで簡単♪「オートミールのココア蒸しパン」

材料

  • オートミール…30g
  • 無調整豆乳…70ml
  • 砂糖…大さじ2
  • ココア…大さじ1
  • ベーキングパウダー…小さじ1
  • 卵…1個

作り方(調理時間8分)

1) 耐熱ボウルに、卵以外の材料を全て混ぜる。ふんわりとラップをして電子レンジ(600w)で2分加熱する。

ボウルで混ぜる

2) 溶きほぐした卵をよく混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジで(600w)で4分加熱する。

ボウル

3) ゴムベラでそっと周りからはがし、食べやすい大きさに切る。

食べてキレイを磨く!レシピのポイント

【1】レンジだけでお手軽!低糖質なオートミールココア蒸しパン。

【2】オートミールは、一食当たり(30g)の糖質が食パンやお米より低めです。※

【3】糖質量比較 ※白米53.4g(ご飯一杯分150g)・食パン26.4g(6枚切り一枚)に対し、オートミールはたった17.9g(一食30g)。

【4】食物繊維豊富なオートミールやココアは、腸活ダイエットにもおすすめ。

***

ご飯がない朝にも!【朝5分】レンジで簡単「オートミールの卵おじや」

オートミールを使った、おじやのレシピもいかが?レンジでたった5分、包丁いらずで簡単に作れます。

記事を読む

オートミールで低糖質ダイエット!今日も元気にいってらっしゃい!

★この連載は<毎週水曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

管理栄養士のイチオシ!食べてキレイを磨く朝食レシピ

管理栄養士maikoさんの「食べてキレイを磨く朝食レシピ」
Written by

管理栄養士 maiko

料理研究家。東京都出身。大学卒業後、管理栄養士資格を取得。メニュー開発、料理教室講師、給食調理を行う。『大人の女性のための料理』をテーマに、簡単に美味しくて自分磨きになる料理を考案している。
栄養でもっと輝く人を増やしたい!という思いでプチ不調解決の栄養コラムをInstagramでも紹介中。
【Instagram】https://www.instagram.com/maicook_recipe
【レシピサイトNadia】oceans-nadia.com/user/555139

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング