おはようございます、フードデザイナーのタラゴンです。
今週も連載「手軽でおいしい『朝すぐスープ』と簡単ごはん。」をお届けします!
今日の主役は「さつまいも」
今日は、朝にぴったりなレシピをご紹介します!
朝マックの定番といえばハッシュドポテト。フライパンひとつで手軽に作れて、甘じょっぱい味とガリガリの食感がクセになります。
ツナ缶などを混ぜてもおいしいですが、今回はシンプルにチーズのみで。朝だけでなく、お弁当やおつまみにもおすすめです。
それでは、レシピをご紹介します。
揚げない!ガリガリ食感、さつまいものハッシュドポテト
材料&分量(調理時間5分、作りやすい分量)
- さつまいも(正味)250g
- とろけるチーズ 30g
- 片栗粉 大さじ1
- 塩 ふたつまみ
- 油 大さじ2~3
作り方・手順
【1】さつまいもは皮をむき、千切りにします(※水にさらしません)。千切りスライサーなどがあると便利です。
【2】ボウルにさつまいも、とろけるチーズ、片栗粉、塩を入れよく混ぜます。
【3】熱したフライパンに油を入れ、スプーンで一口サイズにのせ、中火で両面がカリッと焼き色がついたら完成です。
調理のワンポイントアドバイス
お好みでケチャップマヨネーズやスイートチリソースをつけるのもおすすめです。
これまでのスープ&スムージーはこちら☆をチェックしてくださいね♪
※リアルタイムで毎朝インスタやオフィシャルブログ「タラゴンの挿し木」を更新中。
タラゴンの挿し木(お料理ブログ)
http://ameblo.jp/tarragon
インスタグラム(おいしい日常を日々更新♪)
http://instagram.com/junko_ok/
☆この連載は<毎週土曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに!