BLOG

腸活で快適な春を迎えよう!アレルギーから体を守る食事術3つ

 

おはようございます。脳腸活カウンセラーの桜華純子です。

今回のテーマは『アレルギー対策におすすめの腸活食』です。毎日少しの時間を使うことで、心も身体もより良い状態にととのえて行きましょう。

腸とアレルギーの関係は?

お腹

わたしたちには細菌やウイルスなどの異物から身体を守る『免疫』という仕組みが備わっています。

その『免疫』というシステムによって、例えば花粉や食べ物などで異物とみなされるものがあると、それを体外に追い出そうという仕組みから、様々なアレルギー症状が起こります。

この『アレルギー』は、腸と深く関係しています。

免疫細胞の約70%が小腸と大腸に集中していて、この腸内の細菌バランスを整えることで様々な『アレルギー』から身体を守れるようになるのです。つまり、腸活はアレルギー対策につながるといえます。

次項では日々の生活に取り入れられる、腸を整える食事についてお伝えします。

アレルギー対策におすすめ。腸をケアする食事のコツ3つ

ぬか漬け

【1】善玉菌と悪玉菌のバランスを保つ発酵食品

乳酸菌には善玉菌が含まれていますので、腸内の悪玉菌が優位にならないように、しっかりと食事の中で摂取するように心がけましょう。

  • ぬか漬け
  • 味噌
  • キムチ

などの発酵食品には乳酸菌が豊富に含まれています。

また、調味料では

  • 醤油

なども発酵食品です。毎日味噌汁を飲む習慣をつけたり、少量でも発酵食品を食べるように意識しましょう。

【2】善玉菌のエサになる食物繊維とオリゴ糖

サラダ

乳酸菌には善玉菌が含まれていますが、その善玉菌のエサになるのが、食物繊維やオリゴ糖です。

食物繊維は根菜や葉物などの野菜類やキノコ類に含まれています。

また、野菜の中でも玉ねぎにはオリゴ糖が多く含まれていますので、味噌汁の具にしたり、酢漬けやグリルなど、飽きない工夫をして、積極的に食卓に並べるようにしましょう。

【3】悪玉菌の好物となる食品を見直そう

ドーナツ

悪玉菌が増えすぎてしまうと、アレルギーの症状に悩んでしまう可能性が高くなります。その『悪玉菌』は糖質や脂質が好物で、これらを食べすぎることで増えていきます。

他にも睡眠不足やストレスなど、心身への負担でも増えます。

糖質は麺類やパンやお菓子などに、脂質は揚げ物や炒め物や脂身の多い肉などに多く含まれますので、食べ過ぎに注意してください。

春は肌が荒れやすい!ツルツル美肌を手に入れる腸活ケア3つ

春は様々な影響により、ゆらぎ肌のお悩みが出やすくなる季節。

今回は、この季節でもツルツル美肌で快適に過ごすための、日々のおすすめスキンケアについてお伝えします。

記事を読む

腸活やアレルギー対策のためには、睡眠時間の確保や適度な運動など、生活リズムを整えることも意識しましょう。辛いアレルギーを軽減できるように、毎日の食生活をぜひ見直してみてくださいね。

★YouTube健康腸活チャンネルでも、様々な健康情報を発信していますので、ぜひご覧ください。

おうかじゅんこ ハッピーアラフィフ腸活健康チャンネル YouTube( https://www.youtube.com/channel/UCLBEZ_9Z3AygJ5hCLoSQ0dA )

次回もどうぞおたのしみにしていてください。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

脳腸ケアでキレイになる!幸せを呼ぶらくらくダイエット

公式ブログ
キレイになって幸せを招く!脳腸セラピストに教わる「ダイエット」コラム
Written by

脳腸活アドバイザー 桜華純子

『サロン・ド・エンジェル・エンジェル』オーナー/一般社団法人YouDo協会理事

1974年秋田県生まれ。1989年歌手デビュー(河田純子)の後、20歳で芸能界を引退し、その後9年間の会社員時代を経て30歳で美容と健康の世界へ。2009年に女性向けトータルサロン『サロン・ド・エンジェル・エンジェル』をオープン。メンタルカウンセラー・美容アドバイザー・セラピストとして、これまでに一万人以上の心と身体のケアを行う。書籍『幸せになりたかったら、腸を整えなさい』はAmazon部門1位獲得。開発商品『桜香流・セルスルーエステインナー』は販売累計数78万枚突破。

YouTube『おうかじゅんこハッピーアラフィフ健康!腸活チャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCLBEZ_9Z3AygJ5hCLoSQ0dA
Blog『コノハナサクヤヒメ』
https://ameblo.jp/salon-de-ange-angel/
Instagram@oukajunko
サロン『サロン・ド・エンジェル・エンジェル』ホームページhttps://salon-de-angel-angel.com/

 

連載記事一覧

ヘルス&ビューティーの人気ランキング