クローゼットが劇的に変わる!難易度別にすすめる「衣類整理」の3ステップ

 

おはようございます! 整理収納アドバイザーのサチです。

この連載では、1日を快適に過ごすための片づけ術やヒントをお届けしています。仕事や家事や育児の息抜きにいらしてくださいね!

難易度別「衣類整理」のコツ

本格的に夏がやってくる前、わが家では徹底的に衣類整理をやりました。

そこで衣類整理の難しさをあらためて実感し、衣類整理に一番必要なマインドにたどり着いたので、ここでシェアしたいと思います。クローゼットから衣類が溢れて困っている方の参考になれば嬉しいです。

クローゼットの中の洋服

衣類整理の難しいところは、まだ着られる服をクローゼットから取り除かなければならないところ。
まだ着られるものを捨てる罪悪感が、大きなハードルになっています。
だからこそ、段階的に挑むのがおすすめです!

【1】サイズアウトしたものを手放す

洋服

まずはサイズアウトしたものから手放していきましょう。

子どもの洋服は毎年のように着られなくなるものが出てきますよね。
サイズアウトしたものは、「処分」「売る」「ゆずる」に分けて、とりあえずクローゼットから追い出していきます。

今着られるものと分けて、クローゼットの密度を減らしていきましょう!

【2】劣化したものを手放す

ボーダーTシャツ

次に手放すのは劣化したものです。

一見まだまだ着られそうなシャツも、繰り返し外干ししていると肩の部分が色褪せてきます。劣化はたくさん着たという証。服としての役割は十分に果たせたとも言えるので、自信をもって堂々と手放していきましょう。

【3】気合を入れて手放す

最後に手放すものは、気合を入れて向き合ったものです。

例えば画像のボトムスは、サイズアウトしたわけでも劣化したわけでもありません。
ただ、手持ちの服との相性がよくなかったり、肌の色や骨格に合わなくなってきたのです。

正真正銘まだまだ着られる服ですが、残念ながらもう着たいとは思えません。そんな服を手放すのはとても気合のいることです。

気合を入れてまで手放す必要はないんじゃない?と思われる方も多いかもしれません。しかし、このような処分する理由のない衣類こそが、クローゼットを圧迫していくのです。

手放すべきだったけれど後回しにしてきたから、もう着ることのない服が山積みになったクローゼットを、これまでたくさん見てきました。

ゴミ袋に入った洋服

サイズアウトした服や、劣化した服をすべて手放したはずなのに、まだまだクローゼット内が溢れて使いにくいときは、気合を入れて目の前の服たちと向き合うべきときなのかもしれません。

向き合うのは大変です。でも、それを後回しにして、使いにくいクローゼットになり、日々の洋服選びや洗濯物の管理が難しくなると、毎日の家事がもっともっと大変になります。

クローゼットの洋服

この夏、気合を入れてゴミ袋1つ分の衣類を手放した結果、クローゼット内は風通しがよく、全ての衣類を満遍なく選べるような環境になりました。

管理しやすくストレスのないクローゼットを手に入れられるのなら、気合を入れて向き合うのも悪くありません!

まとめ

今回はいきなりの精神論で、「自分には難しいかも」と感じる方も多いかもしれません。しかし、話題の収納用品や小手先の収納ワザだけでは、片づけられない根本の原因を取り除けません。気合を入れて、これまでのものの持ち方を変えられたとき、片づけられない原因を突破できます。

いつもご訪問いただきありがとうございます。片づけやすい環境づくりのことなど、Instagram(@iebiyori)のコメントでも質問をどうぞ!

☆この連載は【隔週金曜日】更新です。次回もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

ひと工夫で変わる。快適な毎日のため片づけ術

整理収納アドバイザーサチさんによる、1日を快適に過ごすための片づけレッスン♪
Written by

整理収納アドバイザー サチ

3人の子どもを育てながら鹿児島から発信する片づけのプロ。個人宅での整理収納コンサルティングの他、セミナー講師、コラムニストとして活動中。

現場、セミナー、web上など、さまざまなフィールドから、もっと暮らしを整えたい方へ向けて、サポート&発信しています。ワニブックスより『片づけ日和』『50点家事 – めまぐるしい毎日でも暮らしが回る –』を出版。

blog : IEbiyori
Instagram : @iebiyori
片づけ動画(YouTube): 片づけ日和

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング