内側からうるおい巡るカラダへ~自分をゆるめる1日15分の朝時間【秋編】~

 

朝を楽しむ朝美人アンバサダーのみなさんによるスペシャル連載コラム。今回はヨガインストラクターの資格を持つ、ライフスタイルケアアドバイザーのSakikoさん。「1日15分自分のココロとカラダと向き合う朝時間」をテーマに、季節に合わせたヨガストレッチをご紹介します。(全5回)

おはようございます!朝美人アンバサダーのSakikoです。

あっという間に7月も終わり、気づけば8月…みなさん、いかがお過ごしですか?土用の期間の体調は大丈夫でしたか?

わたしは土用期間と満月の影響でゆらぎの激しい日々でした。
「そういえばわたしもそうだったかも!」と、思った方は自然の巡りに敏感なかたかもしれませんね。

と、いうことで暦では8月8日に立秋を迎えて秋の節気へ。

ヨガをする女性

まだ8月が始まったばかりなのに?と思う人もいるかもしれませんが、残暑から実りの秋、そして冬眠前のデトックスへと、変化が多い秋の季節のはじまりです。

今回はカラダの内側からデトックスできる、カラダ作りのためにおすすめなヨガストレッチとマッサージをご紹介します。

秋ってどんな季節?

テーブルに置かれた紅葉

秋といえば、食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋が代表的でしょうか?

二十四節気では、秋は夏までに成長し繁栄してきた物が実り、収穫をするという季節です。食べ物もそうですが、私たちが日頃から頑張ってきた物事も、一度この秋で成果がでる季節とも言われたりします。

夏の陽のエネルギーから陰のエネルギーにゆっくりと切り替わり、外に発散していたエネルギーを内にしまっていく、内側を満たしていく季節。この変わり目が長いので、カラダの秋の準備ができないまま寒い季節を迎えてしまうという盲点があります。

内側を満たし、巡らせるためのデトックス

ヨガをする女性

夏の疲れがどっときてしまい夏バテ…と、いうワードが聞こえてきますが、残暑と言えど季節は秋。暑さから夏と同じ食事や生活習慣をしていると、カラダの内側は大変なことに!

秋の臓器は『肺』と『大腸』というデトックスに大きく関わる内臓がメインの季節です。

この季節に内臓が冷えて元気がなかったらカラダの中は巡らず、栄養不足・エネルギー不足のまま。カラダの老廃物はたまりやすく、カラダに熱や湿気がこもり、むくみやすくなります。

また、外側にうるおいを回せないのでお肌の乾燥につながり、女性にとってはかなりダメージの大きい状態に!

そのまま寒い冬を迎えると…毎年やってくる冷え性との戦いになるわけです。季節の不調は前の季節からのケアが大切。冬の前に、外に排出できるカラダ、巡りの良いカラダ作りの習慣をめざしましょう。

デトックスするための道を広げる~1日15分の簡単マッサージ・ヨガストレッチ~

デトックスしやすいカラダにするには、まず外に出すための道を広げてあげることが大切です。道が開いていないのに、出すことだけを頑張ってもスムーズにはいきません。

【1】肩首ほぐし・マッサージ

◆ツボマッサージ(中府~ちゅうふ)

手でグーを作って、鎖骨の外側の下にくぼみ辺りをグリグリマッサージしましょう。

◆肩回し

(1)左手をカラダの横につき、右手の指先を右肩にチョンとのせます。

(2)首を左に傾けて気持ちよく伸びるところでキープしたまま、右の肩回しをします。

(3)息を吸って肘をあげ、吐きながらおろしていきます。左右3回程度行います。

胸の前面と肩首周りがほぐれて呼吸しやすくなるかと思います。

【2】チャイルドポーズ

ヨガのポーズ

(1)四つ這いの姿勢から、お尻をかかとへおろしていきます。

(2)腕は前に伸ばし、お腹と前ももがくっつくくらいまで伏せていきます。その姿勢のまま呼吸を繰り返し、内臓をマッサージしてもOK!

前に伸ばしている腕をパタパタと動かすと、肺大腸の経絡を刺激する動きになります。

前に伸ばしている手を下腹部にはさみ、グニグニとお腹に刺激をいれるのも大腸のマッサージになるのでおすすめ。朝するとデトックス効果を高めてくれますよ。

内臓の目覚めになりますし、寝ている時に固まった背面のマッサージもできるので一石二鳥◎

肺を元気にする呼吸(胸式呼吸)

瞑想する女性

腹式呼吸は、呼吸でおなかを膨らます呼吸法で、胸式呼吸は胸(肺)に呼吸をいれて胸を膨らませる呼吸法です。

(1)坐骨が安定するように座り、肋骨部分に両手をあてながら鼻から息を吸って、肺を膨らませるイメージで胸に呼吸を通します。
あてた手のひらが呼吸とともに動くのを感じてみましょう。

(2)胸から背面まで大きな風船を膨らませるイメージで3~5回程度繰り返します。

最後に

今回は秋の肺、大腸の経絡も意識した動きを紹介しました。

肺、大腸の経絡は、親指と人差し指から肩、首に渡って繋がっています。大きな動きができない時は肩や首周りをほぐすだけでも刺激になり、巡りやすいカラダ作りにつながります。

できることから少しずつトライしてみてください。みなさんにとって良い秋の巡りとなりますように!

Sakikoさんのスペシャルコラム

【第1回】1日15分、自分をゆるめる時間を。朝の呼吸とヨガストレッチのおすすめ【春編】

【第2回】夏を楽しむためのおすすめヨガストレッチとツボ。自分をゆるめる1日15分の朝時間【夏編】

【第3回】夏バテしないカラダへ!土台を整える1日15分のヨガストレッチ【土用編】

【プロフィール】Sakikoさん/ママに寄りそう寮母さん・ライフスタイルケアアドバイザー

Sakikoさん

ママに寄りそう寮母さん、ライフスタイルケアアドバイザーのSakikoです。現在、2歳の息子の育児と在宅ワークの両立に奮闘しつつ、毎日楽しんでいます。頑張り過ぎてしまうママさんへ向けてカラダやココロのケアの記事を発信しています。最近はオラクルカードリーディングの勉強をし、リーディングセッションも行なっています。寮母さんのように寄りそい、さまざま視点でマイペースに発信しています。
Instagram:@sakiko28_yoga
note:https://note.com/yoga825/

朝美人アンバサダーとは

朝を楽しく心地よく過ごすむヒントを届けるウェブマガジン「朝時間.jp」と共に、朝時間の過ごし方や朝の楽しみを発信する公式「朝美人アンバサダー」。様々なライフスタイルの中で朝時間を楽しんでいる方々です。

朝美人アンバサダー一覧:https://asajikan.jp/ambassador_2023
コラム一覧:https://asajikan.jp/asabijin/ambassador_morning/
スペシャルコラム一覧:https://asajikan.jp/asabijin/ambassador_special_column/

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝時間アンバサダー「スペシャル連載コラム」

朝時間アンバサダーさんによる短期連載コラム♪
Written by

朝時間アンバサダー

朝って、いいな♪」を合言葉に、朝の過ごし方や楽しみ方を発信してくれている、公式「朝時間アンバサダー」のみなさん。「お気に入りの朝の過ごし方」は、人によってそれぞれ。気になるアンバサダーの方がいたら、ぜひブログやSNSもチェックしてみてください。プロフィール一覧はこちら

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング