スープジャーで年越し!「しめじ出汁そば」「カニカマかき揚げ風」2品弁当

 

みなさま、おはようございます。料理家の「かめ代。」です。

心が楽になる2品弁当。連載第174回目の2品弁当は

  • しめじ出汁のそば
  • かにかまかき揚げ

のレシピをご紹介します。

スープジャーで、年越しそばはいかがですか?

出汁は、今回はとても簡単に「しめじ」のうまみを利用。お正月用に買っている「かまぼこ」の端っこ(笑)でもいいので入れておくと、かまぼこのうまみもしっかり出ますよ♪

かき揚げは、かにかまで簡単に。火通りを気にしないでいいのでとても気楽 で美味です!

少量の揚げ油も一切無駄にしないよう利用しますよ。ぜひお試しください。

年越しにも!簡単「しめじ出汁そば」「カニカマかき揚げ風」2品弁当

「しめじ出汁のそば」「かにかまかき揚げ」2品弁当

1品目 しめじ出汁のそば

材料(1人分 スープジャー :  容量0.38L使用)

  • しめじ 1/2袋(100g)
  • 水 1カップ
  • しょうゆ 大さじ1と1/2
  • みりん 大さじ1と1/2
  • かまぼこのスライス 4枚
  • 蕎麦(乾麺) 80g ※生麺や蒸し麺などでもお好みで
  • 七味唐辛子(お好みで) 少々

作り方

1) スープジャーに熱湯を入れておく。

スープジャー

2) 鍋に水とみりん、しょうゆ、しめじを入れ、しめじがしんなりとするまで強めの中火で煮る。

※しめじは加熱すると旨みと水分が出て小さくなりますので、多いかなと思われるくらいたっぷりでも大丈夫です^^

しめじ出汁のそば

3) かまぼこを入れてひと煮立ちさせる。

しめじ出汁そば

4) 温めておいたスープジャーの熱湯を捨てて入れ、ぴったり蓋をしてランチタイムまで保温調理すれば完成。

5) そばを茹でる。沸騰した湯にそばを入れて、商品の表示時間通りに茹でる。

そば

6) ざるにあげて流水で洗いながら冷やし、水気をよく切る

※くっつき防止に油をからめますが、2品目のかきあげの油を利用します(下記参照)

2品目 カニカマのかき揚げ

材料(1人分)

  • カニカマ 50g
  • 玉ねぎ 1/4個(50g)
  • 万能ねぎ 1本
  • 塩 ひとつまみ
  • 片栗粉 大さじ1
  • 小麦粉 大さじ1
  • 水 大さじ1
  • ごま油 大さじ2 ※お好みの油で代用可

作り方

1) カニカマはほぐし、玉ねぎは薄切りに、万能ねぎは斜めに切る。ボウルに入れて、塩と片栗粉を入れて混ぜる。

※衣に片栗粉も使うと軽いかき揚げになります

カニカマのかき揚げ風ピカタ

2) 端によせて空いたところに薄力粉を入れ、薄力粉めがけて水を入れて、薄力粉と水を混ぜてから全体にからめる。

カニカマのかき揚げ風ピカタ

※ひとつのボウルで生地を作ってからめますので、食材は端によせつつ作業するとスムーズです

カニカマのかき揚げ風ピカタ

3) フライパンに油を入れて中火で熱し、(2)を菜箸などでつまみながら、フライパンにおく。

※今回は3個に分けましたが、お好きな個数でOKです

カニカマのかき揚げ風ピカタ

4) 蓋をしてこんがりと焦げめがつくまで焼く。

カニカマのかき揚げ風ピカタ

5) 裏返してもう片面もこんがりと焼く。

※裏返したら蓋をしめずにカリッと揚げ焼きにしてください

カニカマのかき揚げ風ピカタ

6) 両面香ばしく揚げ焼きにしたら取り出して油を切っておく。フライパンに残った油を茹でたそばにさっとからめておく。

そば

※こげつかない加工をされた直径20cmのフライパン使用。蓋も必要です

2品弁当の詰め方プロセス

今回はスープジャー弁当ですので、詰め方もとても簡単!つゆは出来ているので、そばの詰め方をご紹介します。

1) そばはフォークで一口分持ち上げて巻いて、弁当箱に入れていく。

そば弁当

2) かきあげはそのまま詰めてもOKですが、くしゃくしゃにしたクッキングシートを敷いて詰めておくと、べたつきも軽減します。

「しめじ出汁のそば」「かにかまかき揚げ」2品弁当

※分量外の材料(お好みで七味 適量)

***

今週の「心が楽になる2品弁当」はいかがでしたか?

お仕事などで、年越しそばが食べれない方は、お昼にあったかなスープジャーで楽しめるといいですね。ランチタイムに、箸でそばを一口ずつとって、熱々のつゆにつけて。お楽しみください。

「しめじ出汁のそば」「かにかまかき揚げ」2品弁当

今年も1年間「2品弁当」にお付き合いいただきまして大変ありがとうございました。

たくさんの皆様にご覧いただき、嬉しい感想も頂いております。励みになっています。本当にありがとうございます。

夏の暑い日も、冬の寒い朝も。毎日のお弁当作りは、決して楽な作業ではないと思います。本当にお疲れ様です。

お忙しい毎日の中で、ほんの少しでも「皆様の心が楽になりますように」と願い、レシピの考案をしています。

参考になるものがありましたでしょうか? お役にたてますように。

来年も「2品弁当」を、どうぞよろしくお願いいたします。お弁当生活を楽しんでください。

みなさま、よいお年をお迎えください。

******

「心が楽になる2品弁当」のルール

  • おかずは2品だけ
  • 詰め方も簡単に。紙カップは使わない
  • 市販の調味料やあしらいものは常備して利用
  • 2品で朝15分以内に完成する簡単美味しいお弁当

******

料理研究家 かめ代。

公式サイト 「 kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/

☆この連載は<毎週日曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

忙しい朝でも作れる♪「心が楽になる2品弁当」

人気料理研究家のかめ代(かめよ)さんによる、弁当メニューとレシピ、詰め方レッスン。時短で楽に作れておいしい2品弁当、唐揚げや卵焼きなど定番お弁当おかずやおにぎり、お手軽レンジおかず、ダイエット中に役立つヘルシーレシピ、傷みを防ぐコツも。
Written by

料理家 かめ代。

料理家。お弁当愛好家。
「朝時間.jp」にて、2015年5月から「お弁当レッスン」を毎週連載中。毎日のお弁当作りの負担を減らす「心が楽になる」レシピ作りをめざしている。著書に「お弁当は野菜のおかず作りから」「忙し女子のための料理上手になる らくちん弁当」(イカロス出版)他。
▼公式サイト 「 kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング