人に振り回されない!「自分軸」が見つかる朝ノートの書き方

 

「朝活手帳」の著者 池田千恵さんの連載「朝ノートで作る!マイストーリーの育て方」では、朝時間を活用して人生を変えた池田さんに朝時間×ノートの使い方、考え方をご紹介いただきます。ノートを用意して、一緒に朝ノート習慣をはじめませんか?

第16回:「やらなきゃ」と「やりたい」をごっちゃにしないノート術(後編)

おはようございます!朝イチ業務改革コンサルタントの池田千恵です。

この連載では、朝時間でノートに自分の過去(自分が紡いできた物語)や未来(これから紡ぐ物語)を描くことで、小さいころからの夢やワクワク、興味の向かう先を思いだし、未来の夢につながる「道しるべ」を見つける方法を紹介します。

前編『人生を「やらなきゃ」ばかりで埋めない!「やりたいこと」を見つけるヒント』では、Have toの「やらなきゃ」なのか、Wantの「やりたい」なのかを見極めることが、自分基準で生きる上でのポイントだという話をしました。

後編ではより具体的に、朝ノートを使ってHave to とWantの区別をつける方法について解説します。

WantとHave to…判断がつかない時はコレ!

以前『ノートに書き出しても…モヤモヤが晴れないときのカンタン「型」活用法!』という記事で、ルールを決めて、あえて型や枠にはめてみる、というノートの書き方を紹介しました。

ビジネスの世界で「フレームワーク」と言われる「ひな形」や「枠組み」をノートに作り、そこに今感じていることをあてはめていくと、堂々巡りで解決できなかったモヤモヤが解決しやすくなるというものです。

WantとHave toがごっちゃになっていて区別できないというかたはこのフレームワークを利用し、「やりたいこと」「なんで?」を書いて空白を埋める方法を試してみてください。

やりたいこととその理由を書き出したノート

上記のノートの例では、その「なんで?」の理由を見ると

  • 副業のテーマを見つけたい!
  • 早起きして資格勉強したい!

は、何か悪い事態を避けるための「Have to」

  • ダイエットで-5kgやせたい!
  • 海の近くに引っ越したい!

は、自分が心からしたい「Want」

だとわかると思います。

このように「なんで?」のホンネの部分をしっかりと見つめていくと、本当にやりたいことが見えてきます。本当にやりたいことなら、ワクワクしてチャレンジに進むこともできますよね。

ちなみにHave toの「やりたい」が全部ダメ!というわけではありません。

例えば今の職場でリストラされるのがこわい、というホンネが見えたら、副業を見つけることより、リストラされないために、今の職場でモチベーション高くできること、やりたいことを探すことが先決だな、と、時間に対する優先順位が見えてきますよ。

「やったほうがいい」には気をつけて

盛りだくさんのタスク

消去法やあきらめの気持ちで考えた「やりたい」や「やったほうがいい」を、私は「エセやりたいこと」と名付けてます。

「自分なんてせいぜいこんなもんだ」

というあきらめの結果に絞り出した「やりたい(=エセやりたいこと)」に、ホントの心を惑わされないようにしましょう。迷いが多く決められない…そんなときは、本当にやりたいことか、エセやりたいことかの区別を、今回紹介した方法で見つけてみてください。

念のために補足ですが、「エセやりたいこと」は無視して、一切やらなくてOK!という意味ではありません。社会で生きていると、どうしてもやらなきゃいけないことはあるし、ある程度我慢しなければいけない場合もあります。

けれども、今やることを「エセ」だと自分で意識できていたら、例えばそれを本当にやりたい人(や、もしあるとすれば同じことができる家電とか機械)に業務をそのまま渡してやってもらったり、外注したりする発想が浮かぶことも可能ですよね。

自分でやるとしても、本当にやりたいことに時間をかけるべく、エセたりたいことはより効率化して、早く終わらせる方法も考えられるかもしれません。大切なのは、本当にやりたいことかエセやりたいことかを区別できていることです。

この方法で多くの方が自分のホンネに気づくことを祈っています!

本連載は毎月1日・2日の公開です。

☆前編 『人生を「やらなきゃ」ばかりで埋めない!「やりたいこと」を見つけるヒント』 >> https://asajikan.jp/article/198517

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ノートで作る!マイストーリーの育て方

Written by

池田千恵

株式会社朝6時 代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント。

外食企業、外資系企業を経て現職。経営戦略としての朝時間活用の仕組みを構築しているほか、個人に向けては会社員のまま成果を出しつつ自分だけの商品を作り、本業以外にも収入経路を持つ方法を朝活で学ぶコミュニティ「朝キャリ」(https://ikedachie.com/course/salon/を主宰。12年連続プロデュースの「朝活手帳( https://asajikan.jp/article/212337 )」など著書多数。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング

  • 無料アプリ
  • 無料アプリでもっと便利に♪

    レシピや記事をお気に入り機能で保存

    最新の人気記事が毎日届くから見逃さない