ミキサーを使わずすぐできる!熱中症対策に簡単「塩キウイドリンク」

 

おはようございます!!料理家の村山瑛子です。

蒸し暑い日が続きますね。マスクが手放せないこの夏は「熱中症に注意」という記事やニュースを、よく目にします。マスクを着用していると、喉が乾いていることに気づきにくいからだとか…気をつけたいですね。

そんな熱中症対策に欠かせないものといえば「水分」と「塩分」です。外出先などではスポーツドリンクで手軽に補給するのも良いと思いますが、朝はおうちで、フルーツを使った手作りの「塩フルーツドリンク」で、寝ている間に失われた水分をおいしく補ってみませんか?クエン酸などを含むフルーツには、疲労回復、目覚めをよくする効果などが期待できますよ。

今回は、ミキサーを使わずに簡単に作れる「キウイフルーツ」を使った塩フルーツドリンクをご紹介します。

ミキサーを使わずすぐできる!熱中症対策に簡単「塩キウイドリンク」

ミキサーいらず!熱中症対策に簡単「塩キウイドリンク」

材料(2人分)

  • キウイフルーツ 2個
  • レモン汁    大さじ1/2
  • はちみつ  大さじ2
  • 塩    2つまみ
  • 炭酸水    300ml

作り方

1) キウイフルーツは皮をむいて、おろし金などですりおろす。

2) 炭酸水以外の材料を混ぜる。

3) グラスに(2)を入れ、炭酸水を注ぐ。氷はお好みで。

いかがですか?おろし金を使って、とっても簡単にできるキウイドリンクです。夏の暑い朝に、ぜひ試してみてくださいね♪

★最新情報を随時更新中!村山瑛子 公式Instagram:@murayamaeiko

☆この連載は【毎週火曜日】更新です。次回もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝食女子のための基本レッスン

朝ごはんメニューを美味しく作る”基本”
Written by

料理家 村山瑛子

(料理家・フードコーディネーター)
新潟県出身。女子栄養大学食文化栄養学科卒業後料理家のアシスタントに就め独立。「料理って簡単!食卓って楽しい!」をモットーに雑誌などのレシピ提供やスタイリング・番組制作などに携わり活躍中。代官山にあるLatelier de SHIORIのビギナーレッスンを担当する。著書に「手抜きでサクッと♡イイ女ごはん」がある。【ホームページ】http://www.murayamaeiko.com  【instagram】 https://www.instagram.com/murayamaeiko/

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング