1日が驚くほどスムーズに!未来の夢につながる「4色ボールペン」活用術

 

「朝活手帳」の著者 池田千恵さんの新連載。朝時間を活用して人生を変えた池田さんに語っていただく、朝時間×ノートの使い方、考え方。年齢やキャリアに関係なく、夢を叶えるためのヒントが詰まっています。ノートを用意して、一緒に朝ノート習慣をはじめませんか?

第5回:朝ノート×4色ボールペンで1日が驚くほどスムーズに(後編)

おはようございます!朝イチ業務改革コンサルタントの池田千恵です。この連載「朝ノートで作る!マイストーリーの育て方」では、朝時間でノートに自分の過去(自分が紡いできた物語)や未来(これから紡ぐ物語)を描くことで、小さいころからの夢やワクワク、興味の向かう先を思いだし、未来の夢につながる「道しるべ」を見つける方法を紹介します。

今回は、朝ノート×4色ボールペンの組み合わせで、1日をスムーズに過ごす方法の後半です

「4色ルール」をおさらい

前編の記事では、ToDoリストを「数」でなく「質」で見るひとつの方法として、次の4色で分けることを提案しました。復習のためにもう一度紹介します。図の数字は人生における優先順位です。

  • 緊急でない×重要:種まきの赤
  • 緊急×重要:刈り取りの緑
  • 緊急×重要でない:間引きの青
  • 緊急でない×重要でない:塩漬けの黒

それぞれの意味合いは、前編( https://asajikan.jp/article/182931 )でご紹介しています。

4色の色分け方法を実践してみよう

色分けを活用したToDoリストの書き方。手順は次の2つです。

1) 頭に浮かんだToDoを、洗いざらい頭の外に出し切る

2) (1)を4色に色分けして取り組む

タスクリスト
(色分け前のToDoリスト)

まず、ToDoを頭の中から全部出しきります。この段階で色分けを意識すると記入の勢いが止まってしまうので、まだ色分けはしなくてもOKです(色分けに慣れてくると、この段階で自然に色分けの判断ができるようになります)

黒ペンや鉛筆でひたすらリストアップしてみてください。

その後、それぞれの項目を、全て例外なしに冒頭紹介した4色に色分けしていきます。最初は色分けの判断に苦労するかもしれませんが、最初に「エイ!」と決めることが大切です。下記の図では分かりやすいように文字を色分けしましたが、下線を引いたり○をつければOKです。

タスクリスト
(色分け後のタスクリスト)

私はこの作業を毎朝、プロデュースしている朝活手帳に記入しています。このモーニングルーティンのおかげで、スッキリと一日を終えることができています。

色分けToDoリスト

色分け習慣で「決めグセ」をつけ、サクサク物事を進めよう!

ノートと4色ボールペン

この4色分けを習慣にすると、「決めグセ」=自分の価値観・好き嫌いを明確化し、瞬時に判断して割り振る力がつきます。

色で優先順位を決めて行動に移すことができると、淡々と、余計な判断を差し挟むことがなく物事が進むので、自分で決めたことを進めている!という充実感を得ることができます。たとえToDoリストが全部消せなくても、落ち込むこともなくなりますよ。

ぜひ一度試してみてくださいね!

☆本連載は毎月1日・2日の公開です。

☆前編「やり残しの罪悪感ゼロ!「朝ノート×4色ボールペン」ToDoリスト術」 >> https://asajikan.jp/article/182931

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ノートで作る!マイストーリーの育て方

Written by

池田千恵

株式会社朝6時 代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント。

外食企業、外資系企業を経て現職。経営戦略としての朝時間活用の仕組みを構築しているほか、個人に向けては会社員のまま成果を出しつつ自分だけの商品を作り、本業以外にも収入経路を持つ方法を朝活で学ぶコミュニティ「朝キャリ」(https://ikedachie.com/course/salon/を主宰。12年連続プロデュースの「朝活手帳( https://asajikan.jp/article/212337 )」など著書多数。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング