ゴールデンウィークは、家族そろってゆっくり過ごすまたとない機会♪
家族団らんでのんびり過ごす休日ブランチには、食卓が賑やかになる大皿料理がぴったり!
そこで今回は、食卓が賑やかになる、子どもから大人まで喜ぶ「大皿メニュー」をご紹介します。
ヘルシーで栄養ばっちり!「ビッグオムレツ中華あんかけ」
フワフワ食感のビックオムレツに、あんをたっぷりかけた満腹感のある一品。
タンパク質やカルシウムが豊富な豆腐を入れることで、栄養価が増すだけではなくボリュームもアップして食べ応えばっちり!
ひっくり返すときは温度が下がるのを待ってから、ヤケドに気をつけてくださいね。
(ちくわ入り豆腐と卵のビッグオムレツ中華あんかけ☆簡単※節約♪ by:Legeloさん)
食べやすさもバツグン「さっぱり梅しそつくね」
さっぱりとした梅しその風味が、口いっぱいに広がる大人が喜ぶ一品。
エリンギを加えることで、食感の違いを楽しむと同時にかさ増し効果もあるとか♪
酸味が苦手な場合や子ども向けには、梅しそを抜いて作っても◎
(さっぱり梅しそつくね♪ by:みぃさん)
栄養バランスばっちり!「チーズと卵の低糖質ピザ」
卵とチーズで作ったサクふわ生地が主役の、おかず代わりにもなる低カロリーピザ。
小麦粉や米粉を使っていないので低糖質な上に、良質なタンパク質が多く含まれているので育ち盛りの子どもやダイエット中の大人にもぴったりな一品。
トマトソースを乗せたり、ハムを乗せたりと自由にアレンジしても美味しいですよ♪
(生地なし☆チーズと卵の低糖質ピザby:Misuzuさん)
とにかく時短!「シーフードミックスでお手軽ピラフ」
炊飯器で簡単に作れる、海鮮の旨味がぎっしり詰まったシーフードピラフ。
豊かなバターの香りと海鮮の旨みが食欲をそそります♪
作りすぎた場合は冷凍しておけば、お弁当や朝ごはんとしても使えるのでとっても便利!
(シーフードミックスでお手軽ピラフ by:えつこさん)
野菜たっぷり「チキンの照り焼きのピッツァ風」
甘辛ダレがとろりと絡んだ、皮目パリッとジューシーな照り焼きチキン。
チーズと野菜を乗せることで、見た目も鮮やかに。
パンともご飯とも合うおいしさです♪
(チキンの照り焼きのピッツァ風♪ by:はーい♪にゃん太のママさん)
いかがでしたか?
家族団らんの機会にぴったりな大皿メニューぜひお試しください♪