おはようございます、パン・料理家の池田愛実です。湘南・辻堂でフランスパン教室「crumb-クラム」を主宰しています。
今週もこねずに簡単にできる「100gパン」のレシピをご紹介しています。(第1回「100gミルクパン」、第2回「100gかぼちゃパン」、第3回「1oogシナモンロール」)
100gの粉を使って作るシンプルな2人分のパンレシピは、「こねる」という作業がほとんど要らないので、とっても簡単で作りやすい!夜に生地を準備すれば、朝には焼きたてパンが食べられますよ♪
4回目にご紹介する100gパンは、「100gサツマイモあんぱん」。
今が旬のサツマイモ。我が家には、知り合いの畑や保育園からもらってきたお芋が溢れていますが…「サツマイモあん」にすると、ちょっと不格好なお芋もとっても美味しくいただけます。簡単なので、ぜひ「あん」から手作りしてみてください。
ベースの生地となるみるくパン生地とさつまいもあんの相性は抜群です!
フライパンでも焼けちゃう♪こねずにお手軽「100gサツマイモあんぱん」
材料:2人分 調理時間:前日1時間/当日1時間
- 強力粉…100g (北海道産強力粉「はるゆたかブレンド」を使用しました)
- 塩…2g
- 砂糖…20g
- ★牛乳… 30g
- ★水…30g (夏以外はぬるま湯を使うと発酵しやすいです)
- ★ドライイースト…1g
- ★オイル…大さじ1 (太白胡麻油・サラダ油など無味無臭のもの)
- サツマイモ…中1本
作り方:
【前日の作業】
1) タッパーに強力粉・塩・砂糖を入れて混ぜる。別のボウルに★を入れて混ぜたら、タッパーに注いでゴムベラで混ぜ、まとまってきたら粉気がなくなるまでタッパーの中で手で練りまぜる(2〜3分間でOK)。混ぜ終わったら生地を丸める。
2) タッパーの蓋をして30分室温におく。30分たったら生地を丸めなおし、さらに20分室温に置いてから、冷蔵庫の野菜室に入れて一晩おく。
※生地を丸めなおすことでグルテンを強化し、膨らみの良いふわふわパンになります。
※野菜室は冷蔵庫よりも少しだけ温度が高いので、発酵に適しています。野菜室でゆっくり朝まで発酵させましょう。
【サツマイモあんの作り方】
鍋に、皮をむいて一口大に切ったサツマイモとひたひたの水を入れ、柔らかくなるまで煮えたら、煮汁を捨てます。
サツマイモ(正味)重量の20%の牛乳と砂糖を加えて、弱火にかけながらよく練ります。ぽってりしてきたらバター5gを加えて完成です。
【当日の作業】
3) (2)を野菜室から出して生地が約2倍になっていたら発酵完了。なっていなかったらしばらく室温に出して待ちましょう。生地に強力粉をふって、タッパーから優しく取り出します。
4) 生地を4等分して丸めます。サツマイモあんは、30gずつ丸めておきます。
5) サツマイモあんを包んでしっかり閉じます。
6)フライパンで焼く場合…丸のまま濡れ布巾を被せて二次発酵。
オーブンで焼く場合…生地を少し横長になるように転がしたら、霧吹きなどで表面を濡らして白ごまを上面につける。鉄板に乗せて二次発酵。
こんな風にするとたっぷりつけることができます。二次発酵は室温で40分。
※室温が低く発酵に時間がかかる日は電子レンジオーブンの発酵機能が便利です。もしくは少し長めに発酵をとってあげましょう。
7) 生地がひとまわり大きくなっていたら二次発酵完了の目安。
フライパンで焼く場合…指先を濡らして生地の真ん中に黒ゴマをつけ、フライパン中弱火でじっくり両面を焼く(強火だと中が生焼けになります)
オーブンで焼く場合…ハサミで3本切り込みを入れる。180℃10分。
サツマイモあんが余ったら、丸めて卵黄をぬり一緒にオーブンで焼くと、スイートポテトとしても楽しむことができます♪
*****
神奈川県、東海道線辻堂駅徒歩3分。フランスパン教室「crumb-クラム」では、お家で本格的なパンが作れるレッスンを開催しています。
毎月季節のフルーツを使った自家製酵母コース(随時募集中)
また「お家でハード系パンを焼けるようになる!3ヶ月イーストショートコース」も開催中です。(年内満席・2019年1月生を現在募集しています)
初心者から中上級者まで、パン作りに興味がある方はぜひ。お待ちしております。