4月10日:今日は「お弁当始めの日」
新学期が始まり、お弁当作りを行っている方も多いと思います♪しかし、毎日作るとなると大変ですよね!朝は忙しいのでできるだけ短時間でサッと完成させたいもの。
今日は、お弁当作りが少しでも楽になるヒントをご紹介します!
無理なく続けられる工夫がポイント!「お弁当作り」のヒント3つ
【1】作り置きメニューを活用しよう
多くのママたちが行っていることのひとつが「作り置き」。
近年話題となり、作り置きメニューが大人気ですよね。私自身も週末に何品が作ることがありますが、少し作っておくだけで、かなり夕飯の支度が楽になる!と感じます。
日中や週末にまとめておかずを作っておいて、朝は詰めるだけにしておけば、お弁当作りが楽チンになりますよ!
作り置きしやすい、「きんぴら」や「ひじき」、「マカロニサラダ」などがおすすめです。
そのほか、メインとなるおかずは、あらかじめ調理をして冷凍保存しておき、お弁当に詰めるときに解凍すると楽々。ご飯を炊くだけでいいので、負担が減るのではないでしょうか?
【2】市販品も活用しよう
かまぼこやチーズ、ハムなどそのままで食べられる食材を使用することもおすすめです。
お弁当の隙間を埋める役割を果たしてくれるので、常備しておくと安心ですよ♪
【3】夕食の準備のときに、下ごしらえを一緒にしておく
「なるべく朝に調理したい」という場合は、前日に下ごしらえをしておきましょう。
食材はすべてカットしておく、お肉やお魚は下味をつけておくだけで、朝の時短になりますよ~!
いかがでしょうか?栄養バランスや節約をふまえて、できるだけお弁当は作りたいもの。無理なく続けられるように、ぜひ試してみてくださいね♪
(編集部より)忙しくても出来る、簡単でおいしいお弁当レシピが満載!人気料理家かめ代さんの連載「忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」もチェックして♪
「お弁当始めの日」とは?
冷凍食品やレトルト食品などの製造販売を手がける株式会社ニチレイフーズが制定。新年度、新学期になりお弁当を作り始める人を、同社の豊富な冷凍食品の食材で応援するのが目的。日付は4月10日前後が一般的にお弁当の出現頻度が高い時期であること、「弁」が数字の4に似ていて、10を「当」と読む語呂合わせなどから。
▼あなたは今日をどんな1日にしたい?朝時間.jpのiPhoneアプリにある、1日をハッピーにするための新習慣「ひとこと朝宣言」で、今日の目標ややりたいことを宣言してみて! iPhoneアプリダウンロードはこちら♪ → http://apple.co/1pWvasG