競技もお弁当も様変わり!?最近の「運動会」事情とは

 

b207ad0aa9fc7aa00b2a326972acc13a_s

10月9日:今日は「体育の日」

国民の祝日である「体育の日」。「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」を目的とされているそう♪

だんだんと寒くなってきて、朝晩と体を動かしやすくなりましたよね。そして、この時期にやっぱり思い出すのが「運動会(体育祭)」

今は、文化祭と同時期に開催をしたり、5月ごろに運動会や体育祭を行う学校も増えてきているそうです。

今日は、そんな現代の運動会について調べてみました。

競技もお弁当も変化中?移り変わる「運動会」事情

競技

皆さんはどんな競技が好きでしたか?人気どころは「リレー」「応援合戦」「騎馬戦」といったところ!今思い出しても、とっても楽しく、熱中したなーと感じます。

しかし、現代では「騎馬戦」などの危険な種目(落ちたり、ぶつかったりしてケガをする可能性がある競技)を行う学校も少なくなっているようですね。さらに「組体操」も、事故を防ぐため、代わりにダンスを取り入れたり、ソーラン節に変更しているところもあるみたいです。

もちろん安全が一番ですが、経験した年代にとってはちょっぴり寂しく感じてしまいますよね。

お弁当

運動会で楽しみにしていたのが、お弁当♪やはり今でも「おにぎり」「巻き寿司」「サンドイッチ」を作るご家庭が多いみたいです。

家族や地域の方、友達と一緒に食べられるように、ごはんやおかずを多めに作った!というお母さん、多いと思います。朝早くから作ってくれたごちそう弁当は、嬉しいもの。(ちなみに我が家は、「栗ごはん」が定番でした。もうそれが食べたくて、体育祭早く来いっ!と願いうような学生だった…)

調べたところ、最近では「おにぎらず」も多いそうですよ。確かに時短になるし、トレンドで華やかになるので行事にはぴったりですよね!

また、昔はなかったインスタ映えする「キャラ弁」を作るべく、何日も前から準備をするお母さんも多いとか…普段のキャラ弁でも大変そうなのに、お重で作るキャラ弁は、たしかに準備からかなり時間がかかりそう!?

大人になったからこそ、学校行事って懐かしく、いいものだったな〜と感じます。10代の頃は毎年あるし、思春期で親に見られるのなんて恥ずかしいし、ましてや好きな人もいるわで、もう大変!笑

でもそんな眩しい瞬間なんて、あっという間に終わってしまうんですよね。熱くなって応援したり、感動して涙を流したり、打ち上げで大笑いしたり…。あの頃なんてもう滅多に思い出さないけれど、忘れないように心の引き出しにそっとしまっておこうと思います。

そういった眩しい日々を忘れないことで、毎日を大切に過ごせるのかな、と思います。

「体育の日」とは?

国民の祝日のひとつ。「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」がその趣旨。1964年(昭和39年)の東京オリンピックの開会式の日を記念して1966年(昭和41年)に国民の祝日として制定されたが、2000年(平成12年)からは10月の第2月曜日となった。

▼あなたは今日をどんな1日にしたい?朝時間.jpのiPhoneアプリにある、1日をハッピーにするための新習慣「ひとこと朝宣言」で、今日の目標ややりたいことを宣言してみて! iPhoneアプリダウンロードはこちら♪ → http://apple.co/1pWvasG

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

コラム「今日は何の日?」[2019年更新終了]

「今日は○○の日」にまつわるデイリーコラム♪
Written by

なっちゃん

映像制作会社の勤務を経て、ライターへ転身。グルメ、ライフスタイルにまつわる記事執筆が得意です。朝ごはんが大好きで、モーニング巡りをするのが趣味。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング