チンしてギュッで完成!卵がない時も便利な「かぼちゃの茶巾」のお弁当

 

みなさま、おはようございます!

忙しい女子のみなさまのためのお弁当の連載!第129回目は「かぼちゃの茶巾」の弁当をご紹介します。

かぼちゃの美しい黄色は、お弁当の彩りにとても便利!卵がなくて彩りに欠けるお弁当の時にも重宝するありがたい食材です。

今回は一番簡単で一番可愛いかぼちゃのおかずをご紹介します。レンジでチンしてラップに包んでムギュッとするだけ(笑)です!

かぼちゃの栄養と彩りはとっても優秀。お弁当のおかずの仲間に入れてください。

卵がない時の彩りにも♪簡単可愛い「かぼちゃの茶巾」のお弁当

かぼちゃの茶巾

材料(1人分)

  • かぼちゃ 40gくらい(皮をのぞいて)
  • 塩 ひとつまみ

作り方

1) かぼちゃは1cm角程度に切り、耐熱容器に入れてラップをして、600wで1分程度加熱し、やわらかくなっていたら、そのまま粗熱がとれるまで置いておき、しっとりと火を通す。

※固かったら追加加熱してくださいね。

レシピ1

2)  ラップをとって塩をひとつまみ入れてスプーン等でつぶしながら混ぜ、ラップの上にかぼちゃを出す。

※ラップはレンジ加熱するときに使ったものを使えばOK。なので、あまり小さいと茶巾にしにくいので、ラップは大きめに切っておいた方が◎。

レシピ2

3) ラップでギュッと包んで茶巾型にする。つぶつぶが残っていたら、ラップの上からもんでつぶすとよい。

※最後に空気が入らないようギュッと絞ると綺麗な形になります。ラップをとってそっと弁当箱に詰めてください。

レシピ3

*****

旬のかぼちゃはレンジ加熱すると、とっても甘いので、甘さをひきたてる塩をほんの少し入れるだけで美味しい茶巾になります。

地味弁当も、かぼちゃの茶巾が入るとパッと明るくなるので嬉しいですよ♪

2534ab39662b8fcf96d9e0b1406

茄子と牛のステーキ丼、小松菜の胡麻和え、干したけのこと薄揚げとにんじんのたいたの、かぼちゃの茶巾、デザートにくるみ。

かぼちゃの茶巾のおかげで地味弁当も華やかになりました。 今週も簡単おかずで。乗り切ってくださいね。

料理研究家 かめ代。

公式サイト 「 kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/

☆この連載は<毎週日曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン

手間はかからずに、手軽に栄養のとれるおいしいお弁当の作り方&レシピ
Written by

料理家 かめ代。

料理家。お弁当愛好家。
「朝時間.jp」にて、2015年5月から「お弁当レッスン」を毎週連載中。毎日のお弁当作りの負担を減らす「心が楽になる」レシピ作りをめざしている。著書に「お弁当は野菜のおかず作りから」「忙し女子のための料理上手になる らくちん弁当」(イカロス出版)他。
▼公式サイト 「 kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング