塩昆布でお手軽に!ホクホク絶品「里芋炊き込みごはん」♪

 

おはようございます!

先日の里芋のサラダはいかがでしたか?(和風ポテサラ!?ねっとり食感にやみつき♪簡単「里芋サラダ」 >> https://asajikan.jp/article/132387

わたしは里芋のサラダ以来、里芋にはまりました!煮物はもちろん、サラダ、フライにしてもおいしいんですよ(*´∀`)

今日は、そんな里芋メニューの中でもわたし一押しの「里芋の炊き込みごはん」をご紹介します。「塩昆布」を使うことで出汁がいらないお手軽バージョン!とっても簡単なんですよ♪

塩昆布で出汁いらず!「里芋の炊き込みごはん」

DSC_1827-01

材料(2合分)

  • 里芋 4個
  • 塩昆布  15g
  • ツナ缶  1缶
  • まいたけ 1/2パック
  • 米 2合
  • 薄口醤油 大さじ1/2
  • みりん 大さじ1/2
  • 塩 小さじ1/2

作り方

1) 米は洗って30分浸水し、水気をしっかりと切る。

2) 里芋は皮をむいて2センチ幅に切る。まいたけはほぐしておく。

3) 米を鍋もしくは炊飯器に入れて、水350ml、調味料を加えてよく混ぜる。油をかるく切ったツナ缶・塩昆布・まいたけ・里芋を入れて蓋をして炊けば出来上がり。

お好みで小口ネギをトッピングしてお楽しみください♪

☆この連載は<毎週火曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに…!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝食女子のための基本レッスン

朝ごはんメニューを美味しく作る”基本”
Written by

料理家 村山瑛子

(料理家・フードコーディネーター)
新潟県出身。女子栄養大学食文化栄養学科卒業後料理家のアシスタントに就め独立。「料理って簡単!食卓って楽しい!」をモットーに雑誌などのレシピ提供やスタイリング・番組制作などに携わり活躍中。代官山にあるLatelier de SHIORIのビギナーレッスンを担当する。著書に「手抜きでサクッと♡イイ女ごはん」がある。【ホームページ】http://www.murayamaeiko.com  【instagram】 https://www.instagram.com/murayamaeiko/

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング