【今日のヒント】スポーツ、食欲…そして「乾燥」も!秋の乾きケア対策とは

 

毎朝更新「今日のヒント」では、ハッピーな毎日を過ごすための「今日」にまつわる情報や、過ごし方の提案、アイデアをお届けします♪

秋は乾燥の季節!○○色の食べ物でカラダに潤いを♪

3bc45f9b4388a8b45a4191df4d155350_s

厳しい暑さも徐々にやわらいで身体もホッ…。秋の澄んだ空気は、爽やかで心地いいものですよね。

ところが、秋は「乾燥」が気になる季節。カラッとした空気は、お肌だけではなく、呼吸器の乾燥につながって、カゼをひきやすくなったり、ときにはココロが渇いて寂しい気分になってしまうことも。

これは漢方の考え方によるものですが、ほかにも、乾いた空気が肺に入ると便秘になることから、肺と大腸は「親子の関係」にあるとも考えられているそうです。

そのため、これからの季節は、空気の通り道になる鼻やのど、肺などの呼吸器を潤すことが、健康に過ごすポイントに。呼吸器の潤い不足は、肌の乾燥にもつながるそうなので、キレイなお肌をキープするためにも、乾燥対策はしっかり行いたいですね。

その対策には、うがいや水分補給のほか、マスクをつけるのも効果的のようですが、『鼻呼吸』を意識することも大切で、喉や唇が渇きやすい方は、口呼吸していることがあるので、ちょっと気にしてみるといいかもしれません。

ところで、乾燥に気をつけるべき秋には、カラダを労わり、ココロ強い味方になってくれる食材もあります。

たとえば、梨やレンコン、山芋、白キクラゲなど、白い食材はカラダを潤すといわれ、秋の薬膳料理にも使われているほど。ほかにも、旬の食べ物にはカラダが必要な栄養分が含まれているので、秋の味覚を楽しむのも◎です。

とくに、キノコ類は”気”を補ってくれるため、夏に消耗した体力を回復させたいときにもオススメ!生姜やニンニク、ネギといった”辛味”は、秋のカラダがよろこぶ味付けなので、キノコ汁やソテーといったメニューもいいですね。

このように、漢方では「季節にあった過ごし方や、旬の食材を食べることが大切」とされていますが、もう1つ、「体調は、1つ前の季節の過ごし方で変わるともいわれているため、これからは”冷え”にも気をつけたいところです。

冬は風邪をひいたり体調を崩しやすいものですが、この時期に養生しておくと、寒い時期も元気に過ごすことができそうですよね。

体がぽかぽかに♪栄養たっぷり根菜レシピ7選

5

だんだんと涼しくなってくるにつれて、カラダを温めてくれる食材が、自然とおいしく感じるようになりますね。そこで今日は、カラダを温めてくれる根菜レシピをご紹介します♪

秋のうちから”冷え対策”を行い、基礎代謝をアップさせておくことは、冬太りの予防にもいいそうですよ。

「栄養たっぷり根菜レシピ」はコチラ >>

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

毎朝のコラム「今日のヒント」

ハッピーな毎日を過ごすための「今日」にまつわるちょっとしたヒントやアイデア
Written by

小原由美子

シンプルに毎日を過ごしています。外国や日本の文化に触れているとき、美しい景色を見つけたときが、Happy!

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング