忙しい朝が快適になる整理術|永田尚子さん(整理収納アドバイザー)の朝美人インタビュー

 

自分らしく心地よく朝時間を楽しんでいる方にお話をきく朝美人インタビュー。

今回は、会社員であり、一児のママであり、さらに整理収納アドバイザーとしても活動されている永田尚子さんに、朝の過ごし方をお聞きしました。

File 132   永田尚子さん(整理収納アドバイザー)

プロフィールリサイズ済

プロフィール

1987年生まれ、大阪出身。整理収納アドバイザー。「時短ライフ.com」を運営。主婦であり母であり会社員である私がさらに伝えられることは何か?と考え、「収納」にとどまらず、その舞台裏である「時短のコツ」をご紹介。趣味の消しゴムはんこと合わせて、収納ラベル作りなどの親子向けワークショップも開催。NEXTWEEKENDでは週末の楽しみを提案するコラムも連載中。
★instagram :@naoko1023

永田さんの普段の朝の過ごし方を教えてください。また、永田さんにとって「朝」はどんな時間ですか?

平日は、夫と息子が起きる前に、ラジオを聴きながらコーヒーを淹れて、ほっと一息。朝ごはんを食べたら、洗濯などの家事を片付けて、保育園の登園準備をします。

夫と息子はギリギリまで寝るタイプなので、平日は1人で朝時間を満喫しています。今まで夜にしていた読書も、朝にするようになって頭もシャキッと動き出すような気がしています。

休日は、家族でゆっくり朝ごはんを食べたいので、パンケーキを焼いたり、前の日に仕込んだポタージュを温めたり、普段より少しだけ贅沢に過ごすのが楽しみです。

夫が息子を見てくれている間に、普段できない部分の掃除をしたりして、家を整えてから、家族でお出かけします。

Q1.休日の朝ごはん

(写真:休日の食卓)

わたしにとって「朝」は、自分だけの時間。夜は早く寝てしまうので、唯一のひとり時間を長く確保するためにどんどん早起きになっています。

 

朝時間を楽しむようになったキッカケと、変えてよかったことを教えてくだい。

Instagramを始めた頃に、村上萌ちゃんが「#e」朝という投稿をしていて、綺麗な色のランチョンマットに乗せられた熱々のコーヒーとベーグルとオムレツ、季節のお花など、とにかく素敵な写真ばかりでした。

それまで「朝」に特別な思い入れはなかったし、雑誌に出てきそうな朝ごはんなんて私には無理と思っていましたが、ちょっと早起きして素敵な朝時間を作ってみたら1日がうんとスムーズにスタートできることに気付き、夜型から朝型へ

以前は、素敵な朝時間の写真を見ても「あれは、オシャレな人の生活や」と決めつけていましたが、お花を飾ってみることなんて今日から誰でもできるんだなと知りました。朝時間は楽しんだもの勝ちですね

朝の欠かせない習慣を教えてください。

果物を食べることです。夫が果物が大好きなことに影響を受け、旬のものは3~4種類、今の時期なら桃やさくらんぼなどを常備しています。果物なら洗うだけで子供も一緒に食べられるという手軽さも嬉しいです。

先日、本に載っていて試した「海老とマンゴーとピスタチオのオープンサンド」は新しい組み合わせで、チリソースのエスニックな風味がマンゴーの甘さと相性抜群で本当に美味しかったです。

Q2.果物

サンドイッチを食べながら、さらに次はどれを作ろうかとサンドイッチ本を見るなんて、ただの食いしん坊ですね(笑)。

サプリメントや運動なんかは全然続けられるタイプではないので、せめて生のフルーツからビタミンを摂るように心がけています。

 

 私だけの朝のお楽しみを教えてください。

手紙を書くことです。高校生の頃から、切手とポストカードはいつも持ち歩いていて、思いついた友達に近況を書くようにしています。

なんてことない内容ですが、アナログな「手紙」というのが珍しいからか喜んでもらえるし、時々返事が郵便受けに届くととっても嬉しいので続けています。

Q3.ポストカード

最近は、消しゴムはんこを彫ることにもハマっているので、季節に合わせたイラストを彫ってカードも手作りして、旅先から送るときは、ちょっとドヤ顔でポスト投函したりもしています。

最近は手軽さゆえに、ついメールに頼りがちですが、手描きでしか伝えられない気持ちがあると思うので、これからも大事にしていきたい習慣です。

朝使うもので、お気に入りのアイテムをひとつ教えてください。

シドニーで出会った「BONDI WASH」のベンチスプレーです。テーブルやドアなどシュッとして拭くだけで、ハーブの爽やかな香りが部屋中に広がって、つい深呼吸したくなる空間になります。

洗浄力も自然由来の成分とは思えないパワーがあり、帰宅した時も空気が澄んでいる感じがして、掃除が楽しくなりました。お友達の引っ越し祝いなどにも贈るほどお気に入りです。

Q4.BONDI WASH

整理収納用語では、同じ用途のものをまとめて収納することを「グルーピング」というのですが、「掃除」は掃除道具を1つのかごにまとめておくことで、億劫になる前に済ませることができて便利です。

 

永田さんが運営されている「時短.com」というサイトでは、キッチンや書類などいろんな整理術が紹介されていますよね。
忙しい朝が快適になる整理術をひとつ教えてください。

「寝る前にリセット」がオススメです。たとえば海外旅行へ行くときも、ピシッと綺麗な状態で家を後にすると旅行中も気持ちがいいし、疲れて帰宅しても家が綺麗な状態だとすぐにリラックスすることができますよね。

普段の生活でも(お子様がいれば特に)散らかる時間が絶対にありますが、ちょっと寝る前に元に戻す作業を心がけるだけで、朝からすっきりと過ごせるようになります

Q5.寝る前にリセット
もし10分で片付かないという場合は、モノの住所が定まっていない状態ですので、お休みの日などに一度なにをどこにしまうとモノが使いやすい(=しまいやすい)家になるかを見直してみると、片付いた状態を維持することが簡単になりますよ。

10分でリセットできる仕組み作りのコツは、「時短ライフ.com」でいろいろとお伝えしているので是非ご覧ください。


朝美人のある一日の過ごし方

▼永田尚子さんの場合
6:00
起床、ラジオ(Hawaiian RainbowとFM802をよく聴きます)をつけて、コーヒーを淹れる
6:10
朝食、手紙やブログを書く
6:45
洗濯、簡単な掃除、保育園登園準備
7:00
息子の朝ごはん、身支度
8:00
後片付け
9:00
カフェに寄りみち、読書
10:00
出勤、メールチェック
11:00
取材へ
12:00
職場の方とランチ
14:00
仕事用のブログを書く(広報のため)
16:00
退社
17:00
帰宅、夕飯下ごしらえ、保育園お迎え、買い物
18:00
息子の食事
19:00
夫帰宅、お風呂、食事
20:30
後片付け
21:00
就寝

 

「朝時間は楽しんだもん勝ち」この言葉に深く共感!素敵だな、いいなーと思っていることでも、自分でやるとなると、時間がないから、センスがないからと言い訳をして、やらないことってありました。でも、全部一気に変えてみなくてもいいし、少し真似するところから始めて、徐々に自分らしい楽しみ方を見つけていけばいいんですよね。気持ちよく朝を迎えられる「寝る前のリセット」も、早速取り入れてみます。(朝時間.jp編集部より)

 

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

今日の朝の人気ランキング