【朝のひとこと英会話 vol.43】理解できない時のフレーズ「どうして?」

 

how so

 How so?

 どうしてそうなの?

【例文】

(A):You say this is weird. How so?=これが気持ち悪いって、どうしてそうなの?

(B):Because this is too pink!=だってピンク過ぎるから!

ネイティブポイント

私たち日本人には理解できない、というか理解に苦しむ外国の文化や慣習というものがあります。

私の日々の暮らしの中で最も顕著なのが、本日の写真のような『ある意味カラフルすぎる食べ物(主にスイーツ)』。どうしてこんなにすごい色をしているのか、逆に食欲がなくなりそうなカラフルなドーナツやカップケーキの色。

ピンクに黄緑、紫、青。職場の差し入れにこういう『色モノ』が登場するたびにビックリしてしまう私に向かって同僚がひとこと “How so?”=「どうしてそうなの?」(How is it so?の略)

だって…こんな色の食べ物、日本では見ないもの。

とはなかなか言いにくいもので、逆を言うなら欧米文化に育った彼らから見たら『おにぎりの海苔の黒いこと』『カレーの色が茶色いこと』もある意味ではビックリ&美味しそうには見えないそうで。

英語を勉強することも同じで、自分の常識(学校で習った英語を基準)で考えると意味を理解するのが難しいことも。この連載ではそういうフレーズを多めに取り上げていけたらなと思っていますので、どうぞよろしくお願いします♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

毎朝ひとこと英会話レッスン

毎朝のひとこと英会話とネイティブポイント
Written by

はらだ ちほ

旅するように暮らす、暮らすように旅する。を胸に、たどり着いたアメリカ・ワシントン州シアトル。苦手だった科目=英語。文法ダメ、語彙力なし、発音悪すぎで、通訳なのにアメリカ人たちの頭の中を「???」にすることしばしば。日々の暮らしの中で出会った”学校で習わないのに使える!英語フレーズ”を勉強中です。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング