おはようございます。管理栄養士のmaikoです。
この連載では「管理栄養士のイチオシ!食べてキレイを磨く朝食レシピ」をテーマに、体に良くて、キレイになれる朝食レシピをお届けします。
今回は、「豆腐」を使った朝食レシピをご紹介します。
- ほぼ和えるだけで簡単♪サラッと食べられる豆腐サラダごはん。
- 豆腐は高たんぱく・低脂質でダイエット向き。
- ミニトマトに含まれるリコピンや、大葉のβカロテンの抗酸化作用で体のサビを防止・美肌に導きます。
簡単に作れるので、ぜひお試しください。
食欲がない朝にも!和えるだけ美肌食「さっぱり豆腐サラダごはん」
材料
- 絹ごし豆腐…小1丁(150g)
- ミニトマト…4個
- 大葉…2枚
- 塩昆布…ひとつまみ
- めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2
- ごま油…大さじ1
- いりごま…大さじ1/2
作り方(調理時間5分)
1) ミニトマトを半分に切る。絹ごし豆腐はペーパーで水気を拭きとっておく。
2) 大葉は手でちぎり、(1)と残りの材料を全て和える。
3) 器にごはんをよそい、豆腐サラダをかける。
食べてキレイを磨く!レシピのポイント
【1】材料ほぼ和えるだけ!食欲がない日もさらっと食べられます。
【2】豆腐は高たんぱく・低脂質でダイエット向き。
【3】ミニトマトの抗酸化成分「リコピン」は、実はトマトよりも多く含まれています。
【4】大葉の「βカロテン」にも抗酸化作用があり、老化予防・免疫力活性化・美肌に役立ちます。
***

簡単ダイエット飯!ツナ入り「梅と大葉のしらたきそうめん」
食欲がない朝にはこちらのレシピもいかが?ダイエットにおすすめの「しらたき」を使った、
「梅と大葉のしらたきそうめん」。梅干しのクエン酸による疲労回復・食欲増進効果、大葉の…
梅雨はさっぱり朝ごはんを食べよう!今日も元気にいってらっしゃい!
★この連載は<毎週水曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに!