おはようございます。フードコーディネーターのMayu*です。
今日は、茄子と茗荷を使った夏らしい作り置きを紹介したいと思います。
サッと炒め合わせてあっという間に完成します。熱々でも、冷ましても、美味しくいただけます。蒸し暑い今の時期にオススメです!
蒸し暑い日にぴったり!『茄子と茗荷のさっぱり炒め』の作り置きレシピ
材料
- 茄子・・・3本
- 茗荷(小口切り)・・・2個
- (A)白だし・・・大さじ2
- (A)みりん・・・大さじ2
- (A)米酢・・・大さじ1
- ごま油・・・大さじ2
作り方(調理時間 10分)
1) 茄子はヘタを取り、縦半分に切ってから0.5cm幅で切る。
2) フライパンにごま油を熱し、ナスを炒める。
3) 茄子がしんなりし火が通ってきたら、Aと茗荷を加えてサッと炒める。
※冷蔵庫で3日保存できます。

食欲そそる!素材1つだけで簡単「なすの照り焼き」の作り置き
おはようございます^^今日は、照りっとした見た目からも食欲をそそる作り置き、「なすの照り焼き」のレシピをご紹介します。素材はなすのみ、あとは調味料だけ!甘辛で美味しいです…
ブログ「mama*kitchen」 ・・・日々のごはん記録、ときどきコドモ。(http://mama-kitchen.blog.jp/)
インスタグラム 「Mayu*」・・・パンの日が多い、ワンプレート朝ごはん。(https://instagram.com/mama_kitchen/)
☆この連載は<毎週木曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに!