おはようございます。アンジェ web shopです。
小さい子供を育てている間は、びっくりするくらいたくさんの荷物を大きなバッグに入れて持ち歩くことが多いですよね。私はそんな大容量マザーバッグを卒業してから、反動のように「荷物はミニマム派」になりました。
通勤バッグはなるべく軽く、必要ないものは極力持ち歩きたくない!そんな私の通勤スタイルは、PCサブバッグひとつ、ということもあるほど。
そんなミニマム派の私にとって、通勤時の「なんとかしたい悩み」のひとつが「お弁当の日のバッグ問題」でした。
コンパクトなのに、機能は妥協なしの優秀保冷バッグ
夏休みなど、娘にお弁当が必要な日は自分の分も毎日作りますが、そうでない日はイレギュラー。なので、毎年自分のお弁当が習慣化するのは暑い季節が多いのです。
何を食べても丈夫だった昔とは違い、ゆらぎ世代ど真ん中となってからは、胃腸面にも不安が。年々暑くなっていることもあり、衛生面にもかなり気を使うようになりました。
そんな私がランチバッグに求めることは、次の2つ。
- 保冷力がしっかりあって衛生的に使えること
- これひとつで通勤してもバッグ見えすること(大人が持つのに違和感ないルックス)
そんなワガママを叶えてくれたのが、「bon moment(ボンモマン)ダブル保冷ランチバッグ」です。
( ▲左:ダブル保冷ランチバッグ、右:PCサブバッグ )
最近の私の通勤セット。特筆すべきは、普通にミニバッグとして「かわいい!」ということ。
荷物が少ないと「え?ランチバッグだけ?」と思われないかドキドキする小心者ですが、その心配がないのは何よりうれしいことです。
インナーの保冷バッグで「二重の保冷」
(▲お弁当と保冷剤、カトラリーを保冷ポーチに)
気になる機能面ですが、バッグの内側はもちろん保冷素材。さらにこちらは「インナーの保冷ポーチ」がついているんです。
(▲ミニバッグにポーチごとイン!)
昨年、SNSで「保冷バッグを重ねると保冷効果がアップする」バズりネタを見てから、実際に重ね使いを実践していた私。ただ、サイズが合わないものを使うと無駄な空間があったり、荷物が増える感が否めないのが不満で。
こちらはフカフカした専用の保冷ポーチ付きで、スペースの無駄もなく保冷効果を高めてくれます。
クールリングの持ち歩き、再冷凍に
昨年、保冷バッグを重ね使いするほど保冷力を欲していたのは、クールリング持ち歩きのため。つけ始めはいいのですが、溶けてしまうと“無用の長物”となりがちなクールリング。
こちらのバッグなら二重構造なので、無駄なスペースを作ることなく、保冷力をアップできます。冷たいドリンクを一緒に入れたり、夏は大活躍の予感です。
インナーポーチ外に小物もOK
また、通勤のお供にありがたい…と感じる理由の1つが、このバッグひとつでも簡潔できる点です。
お出かけに絶対に必要な「財布、鍵、スマホ」。+ミニポーチ、ハンカチ程度なら、インナーポーチとバッグの隙間におさまります。
この場合、バッグのファスナーはあけて。インナー保冷ポーチのファスナーはしめているので、お弁当も安心です。逆に週末はインナーポーチを抜いて、ここにエコバッグを入れれば近所のお出かけバッグにも。
低身長なので、もともとバッグはミニ派。ノートPCの持ち歩きはマストなので、お弁当持参の日の通勤スタイルはこれで完成です。
影の実力者、インナー保冷ポーチ
あくまでセット使いが前提なのですが、このインナー保冷ポーチが意外と優秀で。
子どもの塾の軽食で、おにぎり+ゼリー飲料を持たせたい時。娘はすべての荷物をリュックに入れる派なので、少しクッション性のあるこちらの保冷ポーチはそんな時にも活躍。
(▲夏の軽食セット)
娘は以前軽い熱中症になったことがあるので、水分に加え、塩飴を持たせるように。
一度、暑さでベタベタになってから嫌がるようになったのですが、これも一緒に保冷ポーチに入れれば解決できそうです。
お弁当が必要な時は、kukka ja puu(クッカヤプー)のランチバッグにいれますが、ちょっとした軽食をもたせたい時に活躍中です。
形が整えば、継続も叶う
いわゆる「ランチバッグ」に抵抗があった私ですが、お気に入りがひとつ加われば、お弁当の継続もスムーズに。
来年からいよいよ子どもの給食が終わり、毎日のお弁当が始まる予定。楽しく継続が叶うように、自分のお気に入りを固めていこうと思います。
濡れた体にぽんぽん当てると水滴をグングン吸収、一般的なタオルに比べて3倍の速さで乾くタオル。バスタオルくらいのサイズ感のなのに畳むと手の平サイズまで小さくなります。
bon moment ダブル保冷できる 保冷ランチバッグ(アンジェ本店)
※アンジェ本店では5,500円以上のお買い物で送料無料!新規会員登録で今すぐ使える300円分のポイントプレゼント
bon moment ダブル保冷できる 保冷ランチバッグ(アンジェ楽天店)

「理想的なサイズ」「お値段以上」学校行事や旅、親子シェアにも「縦型トートバッグ」が活躍する理由
実際に使用したお客様からも「サイズが理想的」「品があって軽い」「見た目もお値段以上」「きちんと感があり合わせやすい」「PCがすっぽり入って便利」など、嬉しいレビューが届いています。
今回は、私が日常生活農中で数ヶ月使ってみて実感している魅力、みなさんに「特に推したいポイント」を3つご紹介したいと思います。