英語「My phone is dying」の意味って?
カフェの中でツイートできるフレーズを集めました。英語で言ってみよう!
My phone is dying.
(スマホの充電が切れそう。)
My phone is dying.もMy phone’s battery is dying.もどちらもよく使います。ちなみに、smartphoneは英語でも言うけれど、phoneの方が自然です。
Going back and forth between the cheesecake and chocolate scone.
(チーズケーキにするか、チョコレートスコーンにするか、迷うな。(なかなか決められない))
go back and forth between A and Bは、物理的に行ったり来たりしたり、なかなか決められない場合に使う表現。I go back and forth between school and home all day long.(一日中、学校と家を行ったり来たりしている)。
The sofa at this café is really comfy.
(このカフェのソファは、座り心地サイコー!)
comfortableは多義語で、文脈によって異なるニュアンスで使われます。I feel comfortable around you.(あなたと一緒にいると落ち着く)、My life is very comfortable.(私の人生はとても充実している)、The atmosphere here is comfortable.(この場所の雰囲気はとても快適だ)、These jeans are super comfy.(このデニムはとても履き心地がいい)。
Y’all gotta check out this place. OMG the coffee is amazing.
(このカフェバーには一度は来なくちゃ! コーヒーがやばいくらい美味い!)
この表現は元々アメリカの南部英語でしたが、今では若者も使います。gottaは have got toの省略形で、「~しなければならない」という意味。have toに意味は近いですが、have got toの方がカジュアル。check outは「チェックする、行ってみる」という意味で、check this place outも自然な表現です。
Follow this place on Insta and get a free coffee.
(このお店をインスタでフォローすると、コーヒーが一杯無料になるんだって!)
この言葉はSNSの普及でものすごく使われるようになりました。follow … on Instagramは「インスタグラムで~をフォローする」という意味。Follow me on Instagram!(インスタで私をフォローしてね!)。なおフォローを外す(リムる)ことをunfollowと言います。He unfollowed me!(彼にリムられた!)
(アン・クレシーニ著 / コスモピア編集部 編 『ネイティブが教えるアメリカ英語フレーズ1000』 より )
覚えておきたいワード&フレーズ
- dying:(充電などが)切れそう
- go back and forth between A and B: AとBの間で迷う
- comfy:快適な、安楽な、落ち着かせる(comfortableの省略形)
- y’all :あなたがた、君たち(you allの省略形)
- follow:フォローする
「スマホを充電しなくちゃ」を6単語の英語で言うと?
音声も一緒に確認しよう!
語学ジャンルの人気アプリabceedから、スマホで音声が聞けます。PCへのmp3音声ダウンロードも可能です。
書籍紹介
書籍『ネイティブが教えるアメリカ英語フレーズ1000』 では、アメリカ・バージニア州で生まれ、日本で言葉の研究を長年続けているアン先生が、若者言葉やスラングも含めて、イキのいい表現をたくさん教えてくれます。映画やTVドラマを見ていて耳に入ってくる表現がグンと増えること間違いなし。社会的・文化的背景なども丁寧に説明しており、今のアメリカのあれこれを理解するのにも役立ちます。
「家」「交通機関」「カフェ」「レストラン」「ショッピング」「学校生活」「美容と健康」「レジャー」「パーティー」「旅行」の10シーンを設定し、各シーンごとの定番表現20、つぶやき表現36、会話表現10、5往復程度のダイアローグ1本、そして学んだことを復習するセルフチェックの5つのコーナーで構成しています。
定番表現は、日々の生活の中で繰り返し使う言い回し、つぶやき表現はひとりごと英語の練習やSNSでさっと使えるフレーズを含んだ文、会話表現はテーマに沿った一問一答形式。各表現には詳しい意味や使い方の注意点をまとめたミニ解説がついています。「マイカー」「コインランドリー」など、つい使ってしまいがちな和製英語の解説も。
英語を学ぶ方にはもちろん、アメリカについて理解を深めたい方にもおすすめの一冊です。
『ネイティブが教えるアメリカ英語フレーズ1000』(amazon.co.jpへ)>>
著者プロフィール
アン・クレシーニ
北九州市立大学准教授。専門は外来語と異文化コミュニケーション。米バージニア州出身。福岡県宗像市応援大使、日本在住歴25年
バックナンバー
1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)
☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!