夏でもスッキリ美脚!「むくみ」に効く朝習慣3つ

 

暑い夏がやってくると、気になるのが脚のむくみ。冷房で身体が冷えることや、気温が高くなると屋外に出ることが減り運動量が減るため、血液やリンパ液が滞りやすくなりより注意が必要です。

夕方には脚がパンパン…!なんて事態を避けるためにも、今のうちからできる対策を始めましょう。

今日は、夏でもスッキリ美脚!むくみに対策におすすめな習慣を3つご紹介します♪

【1】「むくみ解消食材」を積極的に活用

むくみ解消のためには、塩分を外に排出する効果のある「カリウム」摂ることがおすすめです。(※)

かごに入ったきゅうり

特に日常的にインスタント食品や外食が多い方は、塩分過多になっている可能性があります。積極的にカリウムを意識して摂り、むくみを予防しましょう。

カリウムを多く含む食材は、海藻類バナナドライフルーツきゅうりアボカド納豆など。

朝食にフルーツをプラスするとより手軽にカリウムを取り入れられそうですね!

※腎臓病などでカリウムを制限されている方はお控えください

【2】毎日の「ウォーキング」でリンパの滞りを解消

脚のむくみが気になる時は、下半身の筋肉をしっかり使うことが大切。運動が苦手な方でも行いやすい「ウォーキング」でリンパの滞りを解消しましょう。

歩く女性

ウォーキングするときに意識したいポイントは3つ

  • いつもよりも大股で歩く
  • 腹部から足が生えているようなイメージで歩く
  • 膝をしっかり伸ばして歩く

歩くのは毎日の通勤やお買い物ついででOK!日常の中で歩く機会を増やしてむくみを予防しましょう。

(参考:夏は足が太くなる!簡単「夏の美脚ケア」3つ

【3】朝10分でOK!「フォームローラー」で脚のむくみケア

運動の時間が取れない方は、手軽に行える宅トレがおすすめ。転がすだけでむくみのケアになるアイテム「フォームローラー」を使って、しっかりと脚をほぐしましょう。

脚のむくみケア

1)フォームローラーの上に足裏を置きます。 前後に転がしながらかかと、土踏まず、指の付け根、指先をほぐします。

フォームローラーを使う女性

2)フォームローラーの上にふくらはぎの裏側を置きます。 前後に転がしながら足首〜ふくらはぎの真ん中をほぐします。

フォームローラーを使う女性2

3)2と同じように、前後に動かしながらふくらはぎの真ん中〜ひざ裏の下をほぐします。

4)フォームローラーの上に太ももの裏側を置きます。 前後に転がしながら、ひざ裏上〜太ももの真ん中をほぐします。

5)4と同じように、前後に動かしながら太ももの真ん中〜ヒップ下をほぐします。

6)脚をくの字に曲げて、フォームローラーをふくらはぎの側面に置きます。 前後に転がしながら、足首からひざ下をほぐします。

fフォームローラーを使う女性
7)脚をくの字に曲げて、フォームローラーを太ももの側面に当てます。両手で体を支えながら体を浮かせ、前後に転がしながらひざ上から太もも、ヒップをほぐしましょう。

テレビを見ながら行えば、あっという間に10分が過ぎますよ。まずは手軽な宅トレから始めてみましょう。

(参考:朝10分でOK!「フォームローラー」を使って脚むくみをケアしよう♪

***

手軽に始められる、むくみに対策におすすめな習慣をご紹介しました。

むくみは見た目だけでなく、疲れや不快感の原因にもなります。日常生活に取り入れやすい対策で、むくみ知らずの脚を目指しましょう。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

ヘルス&ビューティーの人気ランキング