おはようございます!ピラティスインストラクターの澤田みのりです。
みなさんは「肋骨」を「しまえて」いますか?
みぞおち側の肋骨がパカーンと開いたままだと、呼吸が浅くなり、体幹が安定しません。結果、腰を痛めやすく、首肩も凝りやすくなってしまいます。
今回は肋骨を正しい位置に調整していく体幹強化ピラティスを紹介します。
お腹痩せにもおすすめですよ♪
凝り固まった肋骨を動かしてお腹すっきり!ピラティス「アブ・プレップ」
1) 背中の下にストレッチポールを置き、両手を後頭部に添えて胸を開く
※お腹を薄く引き上げる意識を入れましょう
※両肘は、視界の端にとらえられる角度で
2) 息を吸いながら、首の後ろのシワを伸ばすように軽く顎を引く
※まだ頭は下ろしたままです
3) 息を吐きながら、胸を起こしていく
※腰の下の空間を保ちましょう
※みぞおちを自分の内側に引き入れながら、おへその方向に近づけていくようなイメージです
4) 息を吸ってキープ
5) 息を吐きながら、スタートポジションに戻ってくり返す
これはダメ!NG例
【首から起き上がる】
あごを軽く引いたら、もう首は動きません。手のひらと後頭部を軽く押し合うようにすると、首〜後頭部のラインが安定するので試してみてください。
効く場所
- お腹
回数の目安
10回くらい
エクササイズのポイント
ストレッチポールがなければ、クッションなどで代用してもいいでしょう。胸の位置を少し高くすることで可動域が出ます。
***
腹筋をうまく起動できないと、体幹が安定せずに首肩に余計な力が入ってしまいます。腹筋を鍛えてお腹痩せだけでなく、凝りにくい身体へと整えていきましょう!
「できる範囲で」「無理なく」を大切に。小さな積み重ねが大きな変化を生みます。変化の過程を一緒に楽しみましょう。
今回のエクササイズ動画をInstagramにもアップしました!ぜひ動画もご活用ください。
動画はこちら▼
https://www.instagram.com/reel/C4vH9zPvYPR/
最後までお読みいただきありがとうございます!今週も健やかに過ごせますように♪
★この連載は<毎週木曜日>更新です。来週もどうぞお楽しみに!