「それは良かった!」を5単語の英語で言うと?

 
毎日更新!英語を聞いて学べる「コスモピアeステーション」朝時間.jpのコラボ連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」。ビジネスシーンや日常生活での会話を例に、覚えておきたい英語フレーズやキーワードをご紹介します♪

「それは良かった!」を5単語の英語で言うと?

喜ぶ女性

外資系の旅行会社「Hit the Road Travel」に転職したばかりのミユキが、仕事で不安なことを上司に相談しています。

J: Anything else?
(ジョー:他には?

 

M: Actually… I’m still worried about my English.
(ミユキ:実は……まだ自分の英語が不安です

 

J: Don’t worry! You communicate very well. But I do want to mention something. When you speak on the phone, you often hesitate.
(ジョー:心配ないよ! よくコミュニケーションをとってるよ。でもひとついいたいことがあるんだ。電話で話すとき、君はよく遠慮がちになる

 

M: I’m nervous about making mistakes.
(ミユキ:間違いを犯すことが、心配なんです

 

J: It’s OK to make mistakes, as long as the meaning is clear. Anyway, overall you’re making excellent progress.
(ジョー:間違えてもいいんだよ、意味がはっきりと伝わっているのなら。とにかく、全体的に君はすごく上達してるよ

 

M: Really? That’s good to hear!
(ミユキ:本当ですか?うれしいです

出典:キャスリーン・フィッシュマン 坂本光代 コスモピア編集部 編『日常英会話。ほんとに使える英語表現500』

覚えたいフレーズ&キーワード

  • Anything else?:他には?他には何かありますか?
  • be worried about ~:〜が不安で、〜が気になって
  • Don’t worry:心配ないよ、安心して
  • mention:言う、メンションする
  • hesitate:遠慮がちになる、躊躇する
  • nervous about ~:〜が心配
  • as long as ~:〜である限りは
  • overall:全体的に、全部の
  • make progress:上達する、進歩する
  • That’s good to hear:それは良かった、嬉しい

「それは良かった!」を表すフレーズは、他にも「I’m happy to hear that!」「That’s good!」 「I’m glad to hear that!」などたくさんありますよ。色々な言い回しを覚えておきましょう♪

☆明日のレッスンもお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン

毎朝1つずつ覚えて英語力を磨こう!海外旅行やビジネスに役立つ英語・英会話フレーズをご紹介する、ひとこと英語レッスンコラム。 定番の英語フレーズや英語のスラング、英会話に欠かせない挨拶などを、毎日更新!
Written by

編集部(協力:eステ)

【英語トレーニングWebサイト】 https://e-st.cosmopier.com/

コスモピアeステーション(eステ)』は、オンラインベースの語学学習プラットホームです。シャドーイングをメイントレーニングに捉えた「英語聞き放題コース」や、やさしい英語をたくさん読む多読ができる「英語読み放題コース」のほかに、オンライン英会話のネイティブキャンプさんとのプロジェクトで、聞く・読む・話すがすべてトレーニングできる「英語話し放題コース」も好評展開中です。

▼幼児から小学生のための英語学習情報サイト
「子ども英語ブッククラブ」 https://kids-ebc.com/

▼音声付き英語の本が読み放題!子どものための英語電子図書館
「eステKids」 https://e-st.kids-ebc.com/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング