ちょっとした工夫でキッチンを使いやすく!「ファイルボックス」収納術3つ

 

文具店、インテリアショップ、そして100円ショップでも手に入るファイルボックス。その名の通りファイルや書類を収納するボックスですが、シンプルな形を活かせば意外なものの収納にも活躍するんですよ♪

今日は、モノが多くてごちゃっとしやすいキッチンでの「ファイルボックス」活用術を3つご紹介します。

【1】「シンク下×ファイルボックス」でモノが取り出しやすく!

毎日の料理がラクになる♪「シンク下・コンロ下」の収納術4つbyゆりんごさん

奥行きがあるシンクやコンロ下に調味料や調理グッズをそのまま収納すると、ぐちゃぐちゃになりやすいだけでなく、奥にしまったものが取り出しにくい状態になりがち。

そんなスペースをスッキリさせたい時にぴったりなのが、ファイルボックス。調味料や調理器具などを入れて引き出し式にすることで、小さい細々したものも取り出しやすくなり、奥まで無駄なくスペースが有効活用できます◎

ファイルボックスは半透明タイプを使うと何が入っているか一目瞭然なので使い勝手がアップしますよ♪

毎日の料理がラクになる♪「シンク下・コンロ下」の収納術4つ

もっと詳しく>>

【2】「食器棚×ファイルボックス」で収納力アップ!

「無印良品」の3アイテムで!食器棚を簡単に使いやすくする方法byゆりんごさん

食器棚の中で、パーティー用の大皿やお弁当箱や保存容器など「使う頻度の低いアイテム」がスペースを占領していませんか。

よく使うアイテムを取り出しやすい場所にゆったり収納するために、ファイルボックスを活用して棚の中身を見直しましょう!

まず、食器棚の下の段にファイルボックスを並べて大きなお皿やタッパーなどを種類別に入れていきます。重さのある大皿などは縦にしまうことで、取り出しやすさがアップしますよ。

種類の大きさや形状によって、ファイルボックスのサイズを合わせながら、スッキリ使いやすい食器棚を作ってみてくださいね♪

「無印良品」の3アイテムで!食器棚を簡単に使いやすくする方法

もっと詳しく>>

【3】立体的に使うことがポイント♪「引き出しの片づけ」

整理整頓はじめよう!キッチン収納アドバイス3選by徳島久輝さん

画像提供:RoomClip

コンロやシンク下にある大きな引き出しは、広い分モノを詰め込みがち。上から見下ろす事が多いこんな大きな収納スペースを効率的に使うためには、仕切りをつくって立体的に入れていく収納法がおすすめです。

フライパンやボウルなどの大きなモノは、ファイルボックスで仕切りをつくって縦方向にしまってみて。モノ同士が重なり合わず、どこに何があるかが分かりやすい状態を作れば、欲しい物がサッと取り出せてお料理の効率化が叶いますよ。

整理整頓はじめよう!キッチン収納アドバイス3選

もっと詳しく>>

キッチンで役立つ「ファイルボックス」の収納アイデアを3つご紹介しました。

ご自身のキッチンや食器棚に合う方法があれば、ぜひ取り入れてみてくださいね!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝美人スタイルの人気ランキング