BLOG

名画の中の植物を案内。描かれた花や樹木から絵画を読み解く一冊

 

朝読書におすすめの本をご紹介する『まっこリ~ナのCafe BonBon』。小説やエッセイ、暮らしや料理の本など心に効く本をセレクトしています。

今日の「まっこリ~ナのカフェボンボン」の本棚は、『名画の中の植物』

深まる秋の日の読書に、美術に親しむ本をいかがでしょう。植物学者・大場秀章氏が花や樹木から名画を読み解く一冊です。西洋絵画に描かれた植物から浮かび上がる時代背景や画家の意図とは……?


名画の中の植物
著者:大場秀章
出版社:八坂書房

古代エジブトの壁画の黄泉の国に描かれたスイレンの花。水辺や水中に生えるスイレンは水の存在を示すシンボルであり、当時のエジプト人がスイレンを描いたのは「水に恵まれた黄泉の国」を願ったからではないかと著者は読み解きます。はるか昔の遠い国の人の気持ちがスイレンの花を通して伝わってきます。

本書では、古代エジプトや古代ローマの壁画、ボッティチェリの「プリマヴェーラ(春)」、ダ・ヴィンチの植物の習作、ジャポニスムの花、アンリ・ルソーのジャングルなど、15点の絵画作品の植物に注目し、作品を描いた画家や植物が描かれた意図、時代背景について考察しています。

画家はなぜその花を選んだのか。植物は何かを暗示しているのか。植物学者の大場先生が謎を解くように推理する。するとたちまち、名画の中の花たちが強い存在感を放ちはじめる。花の描かれた意味を解き明かされると、この絵にはこの花しかないという気がしてくるのです。

当時、イギリスに輸出されたばかりのヤマユリなど、日本の花や樹木を描いた絵画も登場します。名画の中の植物の世界へと案内してくれる、イマジネーション豊かな一冊をどうぞ。

ラブ&ピースな一日を。
Love, まっこリ〜ナ

「まっこリ~ナのカフェボンボン」を読んでくださってありがとうございます。「カフェボンボン」が心ときめく本との出会いの場となりますように。

*朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』連載一覧はこちらです。
https://asajikan.jp/topics/cafebonbon/

朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』はこちら>>

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』

公式ブログ
小説から絵本まで、編集者が選ぶ”朝読書”におすすめの1冊
Written by

まっこリ〜ナ

編集者・ライター

出版社勤務を経てフリーランスに。図鑑や写真集、子どもの本や雑誌などの編集に携わる。本がくれる愛のチカラを糧に生きる日々。いちばん好きな本の主人公は長くつ下のピッピ。
趣味は草花園芸、編み物、ランニング、スポーツ観戦。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング