レンジとマグカップで簡単!片栗粉でとろ~りあったか「牛乳餅」

 

おはようございます!

今日は、忙しい朝でもマグカップで簡単に作れて、美味しい「スイーツ」朝ごはんレシピをご紹介します。

お子さまでも作れそうなほどの簡単さに加え、洗い物が最小限で済む点も魅力のこちらのレシピ。朝ごはんにはもちろん、おやつにもぴったりです♪

寒い季節には温かいままで、夏は氷水にいれて冷やして食べるのもおすすめですよ◎

レンジとマグカップで簡単!片栗粉でとろ~りあったか「牛乳餅」

レンジとマグカップで簡単!片栗粉であったかトロ~リ「牛乳餅」

材料(1人分)

  • (A)牛乳   100ml
  • (A)片栗粉       大さじ1と1/2
  • (A)砂糖      大さじ1と1/2~2
  • きなこ・黒蜜・メイプルシロップ・あんこ・ジャム・ナッツなど好みで

作り方

1) (A)をマグカップに入れてよく混ぜる。

2) 500wの電子レンジで30秒、ラップをせずに加熱してから取り出し、よく混ぜる。

3) 再びレンジで1分程度加熱しよく混ぜる。これをもう一度、繰り返す。

4) 汁気がなくなり滑らかになるまで、しっかりと混ぜて完成。好みでシロップなどをかけて食べる。

※このレシピのポイントは、しっかり混ぜること!口当たりが良くて、美味しい牛乳餅に仕上がりますよ。

牛乳餅

トッピングを変えればいろいろな味が楽しめますが、私のオススメは、メープルシロップときなこ!!シロップのように少しとろみがあるものをかけると、餅に馴染んで美味しいですよ♪

作る工程も楽しいので、是非お試しください(*^^*)

※今回は作った後で器に盛りなおしましたが、普段は作るときに使ったマグカップのまま食べています!

牛乳餅

★最新情報を随時更新中!村山瑛子 公式Instagram:@murayamaeiko

☆この連載は【毎週火曜日】更新です。次回もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝食女子のための基本レッスン

朝ごはんメニューを美味しく作る”基本”
Written by

料理家 村山瑛子

(料理家・フードコーディネーター)
新潟県出身。女子栄養大学食文化栄養学科卒業後料理家のアシスタントに就め独立。「料理って簡単!食卓って楽しい!」をモットーに雑誌などのレシピ提供やスタイリング・番組制作などに携わり活躍中。代官山にあるLatelier de SHIORIのビギナーレッスンを担当する。著書に「手抜きでサクッと♡イイ女ごはん」がある。【ホームページ】http://www.murayamaeiko.com  【instagram】 https://www.instagram.com/murayamaeiko/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング