めんつゆ+○○で簡単!忙しい朝につるっとおいしい「そうめん」アレンジ

 

おはようございます!

夏に食べる機会が多くなる食材の一つが「そうめん」。冷たくてスルスルと食べられるので、食欲の出にくいときなど、食べやすく便利ですよね。

麺の中でも特に茹で時間が短いそうめんは、忙しく時間のない「朝ごはん」にもぴったりです!

でも、食べ方がいつも「めんつゆ」だけと、とワンパターンになりがちではありませんか…?

今回は、「めんつゆ」に「ある食材」を足すだけで、いつもの素麺と違う味わいになり、ツルっとさっぱりと食べられるレシピをご紹介します!

その食材とは、【もずく酢】。

作り方はとても簡単で、いつものめんつゆにもずく酢を加えるだけなのです。酢の酸味が加わりさっぱりとさわやかになり、もずくのとろみが麺に絡んでツルっとのど越しよくいただけます!

またもずく酢には免疫力アップ・美容効果・疲労回復効果・整腸効果などの嬉しい効果が期待できるとか♪

おすすめの「もずく酢」+「そうめん」アレンジ、ぜひ試してみてください☆

めんつゆ+○○で簡単!忙しい朝につるっとおいしい「そうめん」アレンジ

めんつゆ+○○で簡単!忙しい朝につるっとおいしい「そうめん」アレンジ

材料(1人分)

  • もずく酢 1パック
  • そうめん 1人分
  • かに風味かまぼこ 適量
  • めんつゆ(ストレート) 適量
  • せん切り生姜・せん切りみょうが・小ねぎ小口切りなど お好みで

※生姜・みょうがはせん切りにし、水にかるくさらして、水気をきる

作り方

1) そうめんは表示時間通りに茹でて、しっかりと水で洗ってしめておく。

2) 器に水を切ったそうめんを入れてめんつゆをかける。もずく酢を上からかけ、ほぐしたかにかま、好みで用意した薬味をのせて出来上がり。

いかがでしょうか?

薬味は大葉や長ネギをのせても◎ 私はたっぷりのせてしゃきしゃき食べるのが好きです。

かに風味かまぼこの他に、ハムやツナ・しゃぶしゃぶしたお肉や茹でた鶏肉なんかでも美味しいです!!梅干しをひとつのせても美味しそう~

ぜひ、お試しください♪

☆この連載は<火曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに…!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝食女子のための基本レッスン

朝ごはんメニューを美味しく作る”基本”
Written by

料理家 村山瑛子

(料理家・フードコーディネーター)
新潟県出身。女子栄養大学食文化栄養学科卒業後料理家のアシスタントに就め独立。「料理って簡単!食卓って楽しい!」をモットーに雑誌などのレシピ提供やスタイリング・番組制作などに携わり活躍中。代官山にあるLatelier de SHIORIのビギナーレッスンを担当する。著書に「手抜きでサクッと♡イイ女ごはん」がある。【ホームページ】http://www.murayamaeiko.com  【instagram】 https://www.instagram.com/murayamaeiko/

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング