BLOG
 

今日のカフェボンボンは、日本の伝統的なカットガラス・切子を紹介した本を。

NHKで放送中の『美の壺』のアート観賞マニュアルの一冊です。切子の美しい世界を写真とともに気軽に楽しめます。

20130510

切子(NHK美の壺)
編集:NHK「美の壺」制作班
出版社:NHK出版

切子の歴史が始まったのは江戸後期、オランダから伝わったギヤマンを目指して作られ始めました。江戸の町には小さな工房がいくつもあり、職人はガラスを手作業で刻んでいたそうです。光の屈折による虹彩は万華鏡のよう。繊細な手仕事は息をのむ出来映えです。

和食器や酒器だけでなく「軸端」という江戸切子があるのを知りました。掛け軸などを巻き取るための軸の両端に、切子のカットが奥ゆかしくほどこされています。「江戸の小粋と薩摩の重厚」といった項目も興味深いですね。切子の技と歴史、江戸切子や薩摩切子の名品をお楽しみください。

切子の「朝時間」は、虹の色が浮かぶ江戸切子。

切子は眺めるだけで本当に涼し気です。今日は夏日になりそう。こんな日は切子のグラスでお酒をのみたいものです。

よい週末を!
Love, まっこリ〜ナ

*朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』連載一覧はこちらです。
https://asajikan.jp/topics/cafebonbon/

朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』はこちら>>

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』

公式ブログ
小説から絵本まで、編集者が選ぶ”朝読書”におすすめの1冊
Written by

まっこリ〜ナ

編集者・ライター

出版社勤務を経てフリーランスに。図鑑や写真集、子どもの本や雑誌などの編集に携わる。本がくれる愛のチカラを糧に生きる日々。いちばん好きな本の主人公は長くつ下のピッピ。
趣味は草花園芸、編み物、ランニング、スポーツ観戦。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング