薄着の季節はボディラインが気になってしまいがち。本格的な夏に向けて、ダイエットに励んでいる方も多いかもしれませんね。
今日は、ダイエット中でも安心して食べられる「低カロリーな朝ごはん」レシピ3選を紹介します!
レンジで完成!「ブロッコリーのくたくた煮」
ダイエットの定番食材であるブロッコリーを使った「くたくた煮」です。
小さめにカットしたブロッコリーを、オリーブオイルやおろしにんにくなどと一緒にボウルに入れて、レンジ加熱したら出来上がり。
ブロッコリーは低カロリーで食物繊維やカリウム、ビタミンCなどもたっぷり入っていますよ!
(一房食べきっちゃう!「ブロッコリーのくたくた煮」 by フードデザイナー タラゴン(奥津純子)さん)
ツルッと食べやすい!「梅と大葉のしらたきそうめん」
いつもの麺をしらたきに変えた、ヘルシーな「梅と大葉のしらたきそうめん」レシピです。しらたきの食物繊維で満腹感を感じやすく、お通じも整う効果も期待できるのだとか。
茹でて食べやすい長さに切ったしらたきを器に盛り、ツナ、梅干し、大葉などをのせたら完成です。
暑い夏でもツルッと食べられます。
(簡単ダイエット飯!ツナ入り「梅と大葉のしらたきそうめん」 by 管理栄養士 maikoさん)
消化吸収しやすい!「豆腐と豆乳のシンプルポタージュ」
たんぱく質が摂取できて低カロリーな豆腐で作る、「シンプルポタージュ」です。
鍋にかつお出汁と豆腐を入れて、泡立て器で混ぜながら温めます。豆腐、味噌を加えて加熱したら出来上がり。
消化吸収もいいので、胃腸がお疲れ気味の朝にもぴったりですよ♪
(暴飲暴食をリセット、豆腐と豆乳のシンプルポタージュ。 by フードデザイナー タラゴン(奥津純子)さん)

レンジで簡単♪キャベツと豆腐の「まんぷく味噌スープ」
ダイエット中に嬉しい「低カロリーな朝ごはん」レシピを紹介しました。
栄養を摂りながら、スッキリした体を目指していきましょう。