夏に頼れる!傷みにくくて食欲そそる「梅干し活用」お弁当レシピ3つ

 

暑い季節は、お弁当の傷みやすさが気になりますよね。そんなときに頼れるのが、昔ながらの保存食「梅干し」!殺菌作用や防腐効果が期待できるうえ、さっぱりした酸味で夏バテ気味の体にもぴったり。

今回は、料理家 かめ代。さんのアイデア満載の、暑い日に役立つ「梅干し活用」お弁当レシピを3つご紹介します♪

くるくるの断面が可愛い♪「梅しそのり肉巻き」

梅しそのり肉巻き

くるくるの断面が可愛い、お弁当にぴったりな「梅しそのり肉巻き」です。

豚肉を広げて、のりと大葉、粗くほぐした梅干しをのせて巻き、片栗粉をまぶしてフライパンで焼きます。

巻き終わりを下にして焼くのがきれいな巻き目を出すコツです。

(相性ばっちり!簡単「梅しそのり肉巻き」「水菜とハムの卵とじ」2品弁当)

「梅しそのり肉巻き」レシピを見る

お弁当のスキマおかずに◎「春キャベツの梅ナムル」

春キャベツの梅ナムル

めんつゆで味付けカンタンな「春キャベツの梅ナムル」です。

キャベツにごま油を絡めて電子レンジで加熱し、梅干しとめんつゆ、炒りごまで和えるだけの手軽さがポイント。

キャベツから水分が多く出た場合は、炒りごまの代わりに、すりごまをからめるのもおすすめです◎

(同時進行で時短!「たけのことわかめの肉巻き」「春キャベツの梅ナムル」2品弁当)

「春キャベツの梅ナムル」レシピを見る

夏バテ対策!簡単「梅干し×朝ごはん」レシピ3つ

疲労回復やエネルギー代謝を活発にするクエン酸が豊富な「梅干し」。食欲増進や夏場の塩分補給など、暑さで体力が落ちやすい夏には欠かせない食材ですよね。今回は、夏バテ対策に最適…

記事を読む

やわらかくてジューシー!「ささみの梅おかか」

ささみの梅おかか

レンジでカンタン!かつおぶしの旨みがしっかり染み込んだ「ささみの梅おかか」です。

ささみをレンジ加熱してほぐし、ごま油、しょうゆ、梅干し、かつおぶしと和えるだけなので、忙しい朝のお弁当作りに役立つ一品。

余熱でしっとり仕上げることで、やわらかくジューシーな食感が楽しめます。

(レンジで簡単!洗い物もラクラク♪「ささみの梅おかか」のお弁当)

「ささみの梅おかか」レシピを見る

暑い日でも安心して楽しめる「梅干し活用」お弁当レシピをご紹介しました。

梅風味のおかずは、さっぱり味で食べやすく、食欲がない日にもおすすめです。ぜひ毎日のお弁当作りに、取り入れてみてくださいね♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング